ハイエース スーパーGL 特別仕様車DARK PRIME ダークプライム 発表
ハイエース4型に特別仕様車 S-GL(スーパーGL) DARK PRIME(ダークプライム) 発表!
6速ATに一部改良発表と同じタイミグで発売となりました♪♪
それでは詳細を徹底解説します♪♪
※更新情報(2018.8)
ハイエースの特別仕様車『ダークプライム2+生誕50周年アニバーサリー』登場!
※更新情報(2025.2)
ハイエースの特別仕様車『ダークプライムS』登場!ダークプライム2と徹底比較!
DARK PRIME ダークプライム専用・特別装備一覧
今回の特別仕様車はカナリ気合が入っている印象です♪♪
外装も内装も、特別感タップリな印象です♪♪
<エクステリア:外観>
-
・LEDヘッドランプ(クリアスモーク加飾)
ヘッドライトのインナーがブラッククロームになっています。
flexdreamでも4型登場直後から良く行ってきたカスタムですね♪♪
通常モデルではオプションのLEDヘッドライトは標準装備のようです。 -
・メッキフロントグリル(ダークメッキ)
ヘッドライトに合わせてグリルのメッキ部もブラッククロームに。
こちらもflexdreamで良く行っているカスタムと同じですね! -
・メッキバックドアガーニッシュ(ダークメッキ)
後ろもしっかりブラッククロームに♪♪
統一感がやっぱりいい感じです♪♪
<インテリア:内装>
※専用黒木目マホガニーウッド※
-
・4本スポークステアリングホイール:ハンドル
(本革巻き&黒木目マホガニー調加飾)
-
・シフトノブ(本革&黒木目マホガニー調加飾)
-
・インストルメントパネルアッパー部(黒木目マホガニー調加飾)
-
・パワーウィンドウスイッチベース(黒木目マホガニー調加飾)
※パネル部分にはシックなペイント※
※シート・内張りにレザー調表皮を採用※
特に内装はとってもシックで高級感のある雰囲気の仕様となっていますね!
喜ぶ方も多いのではないでしょうか???
<スマートキー&プッシュスタート標準装備>
通常モデルのスーパーGL(S-GL)ではメーカーオプションのスマートキー&プッシュスタート。
DARK PRIME ダークプライムでは標準装備となっております。
ボディーカラーは専用カラーを含む6色ラインナップ
<通常モデルでも選択可能なカラーより5色抜粋>
今回の特別仕様車で選べるカラー全6色の内、5色は通常版でも選択可能なカラー。
通常モデルのS-GLの場合は他にも選択できる色(シルバーなど)もありますが、
特別仕様車では選べるカラーを絞ったようです。
<DARK PRIME ダークプライム専用カラーは1色>
専用カラーはちょっと青っぽいパール入りのブラック。
パールホワイトと同じくこちらもメーカーオプションカラーとなります。
気になる価格はおよそ13万円アップ
特別な装備がタップリ付いていますので価格が上がるのは当然ですが・・・
気になる上がり具合はモデルにもよりますがおよそ13万円ちょっとです。
これだけの内容でこの価格差なら、選ぶ方も多いのではないでしょうか???
<モデル別車両価格増加分一覧(税込)>
※標準(ナロー)ボディー・標準(ロー)ルーフ※
- ・3000cc ディーゼル 2WD + 136,941円
- ・3000cc ディーゼル 4WD + 136,847円
- ・2000cc ガソリン 2WD + 137,454円
※ワイドボディー・ミドルルーフ※
- ・3000cc ディーゼル 2WD + 137,409円
- ・2700cc ガソリン 2WD + 137,454円
- ・2700cc ガソリン 4WD + 137,455円
ハイエースのカスタム画像・徹底解説はこちら!
ハイエースについてもっと色々見たい!知りたい!と言う方はこちらへどうぞ!!
新車・中古車の在庫情報・入庫予定、相場価格はもちろん、ハイエースの歴史や燃費、維持費などなどハイエース専門店flexdreamらしい徹底解説をしています。
ハイエースのカスタムカーギャラリーや車中泊できる街乗り仕様車【FD-BOX】についてなどなど...
画像もタップリ掲載しています♪♪見ても読んでもタップリ楽しんでいただけるページとなっておりますので是非どうぞ♪
参考
上記の画像はトヨタメーカーHPより引用しています。