ハッピースプリングパーク in 国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県)
アウトドアの達人、快適生活研究家の田中ケンさんがプロデュースする、アクティビティ、ギア展示&販売、ワークショップがぎっしり詰まったアウトドアイベント!
大人からお子様までたっぷり楽しんでいただけるイベントですヨ!
公園に遊びに行くついでに、お散歩ついでに、是非ご来場お待ちしております!
イベント概要
日時 |
2024年 |
---|---|
会場 |
国営武蔵丘陵森林公園 西口ひろば |
住所 |
埼玉県 比企郡 滑川町 山田 1920 |
主催 |
国営武蔵丘陵森林公園 |
運営 |
TEAM Outside |
参加料 |
イベント参加料は無料(一部有料) 公園入場料
|
地図
flexdreamはランクル・ハイラックス・ハイエースを展示!!
今回もflexdreamではアウトドアにピッタリなクルマたちを展示致します。
クルマはもちろん、アウトドアに便利なアイテムもタップリと装備。
是非実際の広さや使い勝手などチェックしてくださいね♪
ランクル120プラド丸目換装×ARBルーフトップテント×サイドオーニング
試行錯誤を繰り返し、およそ2年もの歳月をかけて遂に完成したランクル120系プラドのランクル60丸目フェイス換装クラシックカスタム【FD-classic126】。サイズも排気量もコンパクト、さらに丈夫で、コストパフォーマンスにも優れるオールマイティなモデルです!実際に見て頂くとさらに可愛らしくて格好良いですヨ♬
【基本仕様】
平成20年式(2008年) ランドクルーザープラド 120系
TX-LTD CBA-TRJ120W 直列4気筒 2700cc ガソリン 5速AT
8人乗り ⇒ FD-camp ベッドキット装備、5人乗り
オーバーフェンダー付きワイド ⇒ 外してナローボディ仕様
一号機はflexdreamらしい人気カラー、サンドベージュに加えてウッドデカール仕様のラッピングを施しました。FD-classic126には、ウッドラッピングのオプションもラインナップ致しますので是非ご相談ください♬
ランクル系のボディーサイズはフルモデルチェンジの度に大きくなっています。パワフルで安定感のある走りには必要な点かと思われますが、狭い街中で使うのにコンパクトサイズが良いという方も多いハズ。
そんな方にもピッタリ、オーバーフェンダーを外したナローボディ仕様のランクル120プラドはランクル60丸目フェイスにもピッタリなコンパクトサイズ。小回りも効いて女性でも運転しやすいモデルです✨
※ 日本モデルのランクル120プラドは全グレードオーバーフェンダーが装備されるモデルですが、FD-classic126では、オーバーフェンダーを取り外してナローボディ仕様にしているためコンパクトで乗りやすい仕様となっています。
一号機デモカーには、IPFのマルチリフレクターヘッドライト(スリーポイントタイプ)をインストール。
フェンダーに装備しているウィンカーは北米トヨタのランクル60前期用、純正品を装備しています。
ロクマル好きのflexdreamならではのコダワリポイントの一つです!
ブラックアウトするスタイルも人気ですが、今回は『ザ・クラシックスタイル』
ドアノブやドアミラー、水切りモールなどにはメッキパーツを装備。
ベージュのボディのクラシックスタイルにも良く似合うFD-classicホイール(ホワイト)。
120プラドのナローボディにもピッタリサイズ、17インチで製作したモデルです!
ルーフラックはARBクラシックルーフラックのフラット。
フラットタイプなので荷物を積んでいない時は高さもあまり出ないのでお勧めです♬
アウトドアにもピッタリな人気装備、ARBのクラシックルーフラック(フラット)&サイドオーニングを装備!
150年もの歴史を持ち、アメリカの良心と称されるウール生地ブランド「Pendleton(ペンドルトン)」。
正規ライセンスの元、flexdreamが製作しているコラボシートカバーです。
歴史の長いペンドルトンは歴史の長いランクルとの相性も抜群です!
クラシックな外観、そしてペンドルトンのシートカバーとの相性も抜群のナチュラルなウッド仕様のパネル&ステアリングを装備。雰囲気がガラリと明るくなりますよ♬
ランクル120系プラドはダッシュボードがひび割れてしまう車両がとても多いまさに泣き所。。。
という事で、ダッシュボードを紫外線から守る意味でも割れを隠すという意味でも重宝するダッシュマット。
高級感のある生地で作成したFD-campのロゴ入りオリジナル品です。
普段使いでの荷物の整理にも便利なベッドキット♬
シートカバーと同じヴィンテージブラウンのPVCレザーで製作しています。
セカンドシートを前に倒してマットを敷けばフルフラット空間が実現。
車中泊の際にも便利にお使いいただけます♬
丸目キットはFRPの良さを最大限に生かした高クォリティ
今回もボンネット&フェンダーをFRP製に交換するキットのため、大幅に軽量化しています。
FRPボンネットを自動車メーカーに納入実績もある工場にて製作していますのでクォリティも業界TOPクラス!
flexdream YouTubeでも紹介中!! ▶ @flex_dream
※ 当日は ARBのルーフトップテント
『FLINDERS(フリンダーステント)』装着予定!!
ランクル60にはARBのソフトケースのルーフトップテント「フリンダース」を装備して展示予定!
ARBのフリンダース ルーフトップテントは天窓もあるので開放感抜群!
実際の広さや雰囲気、開放感を是非見に来てくださいね!!
※画像はランクル120プラド丸目FD-classic126装着時のイメージです。
ランクル60や120プラド丸目にも良く似合うクラシカルなルーフトップテント♬
ソフトケースの中でも設営・撤収がとても簡単なハイブリッドタイプです!
ARBルーフトップテント【フリンダース】設営方法動画
ハイラックスのポップアップキャンピングカー FTポーター
ハイラックス キャンピングカー(トラキャン)FT PORTER
完成ホヤホヤのカスタムデモカーを出展いたします!!
普段は高さも低くて日常使いもしやすいハイラックス。
ポップアップすれば広々キャンプ可能です♪
それでいて悪路走破性も申し分なし!!
災害対策として公官庁からも注目されているクルマです。
ARBサイドオーニング、IPFライティング、KMCアルミホイール、BFグッドリッチタイヤなど追加カスタムも多数!
足回りはARBサスペンションブランド:オールドマンエミューのBP51ショック&スプリングをインストール!
- KMC:KM551 OUTRUB 17×8.5 +18
- BFグッドリッチ:AT KO2 285/70R17
ポップアップすればこの様になります。室内広々、立って歩けますよ♪
積載量も申し分ありません!ノーマルのハイラックスより積めるかも♪
ベッド展開時。大人2人、子供1人で足をのばして寝ることが可能です♪
☑ アウトドアシーン
☑ YouTubeもチェック(イメージPV)
▶ YouTubeで見る場合はこちら(上記が上手く表示されない場合もこちらからどうぞ!)
☑ YouTubeもチェック(解説動画)
▶ YouTubeで見る場合はこちら(上記が上手く表示されない場合もこちらからどうぞ!)
丸目ハイエース×車中泊仕様 FD-BOX V10
☑ 外観はスーパーロングサイズ×丸目×ツートンカラー!!
ビッグサイズの外観を和らげる、丸目ヘッドライト×ツートンカラーで仕上げました♬
是非実際の雰囲気や質感も、イベント現地でご覧下さい!!
☑ 内装は本格バンライフ仕様キャンピングカー!!
こちらも今回新しくFD-BOXシリーズに仲間入りとなった【FD-BOX V10-H】。
ご覧の通り、シリーズ随一のバンライフスタイルカスタムコンプリートパッケージです。
是非現地で、こだわり抜いた内装カスタムをタップリとご覧下さい♬
☑ YouTubeもチェック(イメージPV)
▶ YouTubeで見る場合はこちら(上記が上手く表示されない場合もこちらからどうぞ!)
☑ YouTubeもチェック(FD-BOX V10 解説動画)
▶ YouTubeで見る場合はこちら(上記が上手く表示されない場合もこちらからどうぞ!)
とにかく楽しみな2日間、是非ご来場お待ちしております!!!
参考
クルマについてはこちら
- ・ランドクルーザー 中古車情報/カスタム画像・徹底解説
- ・ハイエース 新車・中古車情報/カスタム画像・徹底解説
- ・丸目クラシックカスタム【FD-classic】
- ・車中泊できる街乗り仕様車【ライトキャンピングカーFD-BOX】
- ・ハイラックス×キャンピングカー【FTポーター】
- ・オーストラリア生まれの世界的オフロードパーツ【ARB 4x4 Accessories】
- ・アメリカ軍が防護用として唯一認めた特殊塗装【LINE-X(ラインエックス)】
- ・クルマを使って楽しもう!FD-camp
- ・flexdream カスタムデモカー大集合!