ランドクルーザープラドのマイナーチェンジが発表されました!
ご覧のように外観は一新!一瞬フルモデルチェンジ!?と思うほど!?
一目で変わったことがわかるほどの変更がありました!
詳細を紹介します。
※更新情報※
早速入庫したので画像タップリアップしました!新旧モデル画像比較はこちら!
外観が一新!!
※画像をクリックすると拡大します
※toyota.jp より引用
全グレードでLEDヘッドライトが標準装備!
今までTXではオプション設定だったLEDヘッドライト。
今回のマイナーチェンジからは全グレードにおいてLEDヘッドライトが標準設定されます。
トヨタセーフティーセンスP『TSS-P』が標準設定!
ミリ波レーダー(グリルトヨタマーク内)と単眼カメラ(フロントガラス上部)の2つのカメラを使って安全・ドライブをサポートするセットパッケージのようなイメージです。
プリクラッシュセーフティーシステム
歩行者や障害物を2つのカメラで検知。メーター内のモニターとブザーで警告してブレーキを作動。
衝突回避/被害軽減をサポートします。
レーンディパーチャーアラート
道路上のラインを単眼カメラで検知、車線を飛び出すと警告してくれます。
オートマチックハイビーム
対向車のライトや先行車のテールランプを検知して自動でハイビーム/ロービームを切り替えます。
レーダークルーズコントロール
2つのカメラを使って先行車を検知。
車間距離が縮まると自動でブレーキ、距離が開くと設定した速度まで自動で加速します。
止まらないくらいの高速道路の渋滞ではとても便利です。
新設定BSM(ブラインドスポットモニター)が追加
車両の死角(斜め後ろ)に走っている車両やバイク等を検知、ドアミラーが点滅してお知らせしてくれます。
TX-L・TZにオプション設定となりました。
※当オプションはマルチテレインモニターの選択が必要です。
ディーゼルのTXにも7人乗りの設定が追加
何故か?ディーゼルモデルのTXには設定のなかった7人乗り。
今回のマイナーチェンジでディーゼルのTXでも7人乗りを選択できるようになりました。
内装も高級感アップ!
<ベージュ系内装>
<ブラック系内装>
※画像は toyota.jp より引用
カラーバリエーションも変更!
スーパーホワイト(040)
ホワイトパールクリスタルシャイン(070)
シルバーメタリック(1F7)
グレーメタリック(1G3)
ブラック(202)
アティチュードブラックマイカ(218)
レッドマイカメタリック(3R3)
ブラッキッシュアゲハガラスフレーク(221):新色
アバンギャルドブロンズメタリック(4V8):新色
<追加されたカラー>
- ・ブラッキッシュアゲハガラスフレーク(221)
- ・アバンギャルドブロンズメタリック(4V8)
<廃止されたカラー>
- ・ブロンズマイカメタリック(4T3)
- ・ダークグリーンメタリック(6V4)
※画像は toyota.jp より引用
価格一覧
ドア | ミッション | エンジン | グレード | 定員 | 型式 | 価格(消費税込み) |
5 | 6速AT |
2700cc ガソリン |
TX | 5 | CBA-TRJ150W-GGTEK | 3,538,080 |
7 | CBA-TRJ150W-GKTEK | 3,692,520 | ||||
TX-L | 5 | CBA-TRJ150W-GGTEK-L | 4,047,840 | |||
7 | CBA-TRJ150W-GKTEK-L | 4,202,280 | ||||
2800cc ディーゼルターボ |
TX | 5 | LDA-GDJ150W-GGTEY | 4,152,600 | ||
7 | LDA-GDJ150W-GKTEY | 4,307,040 | ||||
TX-L | 5 | LDA-GDJ150W-GGTEY-L | 4,667,760 | |||
7 | LDA-GDJ150W-GKTEY-L | 4,822,200 | ||||
TZ-G | 7 | LDA-GDJ151W-GKTZY | 5,363,280 |
※北海道・沖縄は異なります。
flexdreamでは既に多数オーダー中!9月中入庫します!
flexdreamランクル専門各店舗では既にマイナーチェンジ後の新車を多数オーダー済み!!
9月中から順次入庫していきます。
納期をお急ぎの方は是非お問い合わせください!!
もちろんカスタムコンプリート販売、行っていきます。
気になる方はお早めにご連絡下さいね!!
※同じ日に3車種のマイナーチェンジ・特別仕様車の発表がありました!
- ①今回紹介したランクルプラドのマイナーチェンジ
- ②新型車 ハイラックスピックアップの日本復活!再版!
- ③FJクルーザー ❝最後の特別仕様車❞『ファイナルエディション』を発表
関連ページ