
プロアングラーの橋本卓哉さんにお乗り頂いているランクル200バスプロ仕様車。
フルサイズバスボートを牽引する姿は圧巻です♪♪
今回、バス釣り雑誌でおなじみのBasser(バサー)の取材!という事で、
兄弟車のランクル100と一緒に撮影をしてきました♪♪

ランクル100丸目リフトアップ&ランクル200リフトアップ。
共に東京オートサロン2017でもお馴染みの2台!
雰囲気は異なりますが、カスタムパーツはお揃いの部分が実は多い兄弟車です♪
それでは改めて紹介します!
ランクル200 リフトアップ×バスプロ仕様カスタム!

フルサイズバスボートも楽々牽引するランクル200。
リフトアップされている為、より一層ランチング作業も楽々♪
flexdream × 日本を代表するライトメーカーIPF × 最強塗装LINE-X のコラボレーションカスタムです!!

存在感タップリなランクル200、シャークの顔が印象的な橋本卓哉プロのバスボートとの相性もバッチリ!
移動中もとっても目立ちますね(笑)
LINE-Xのマッドブラックとマッドオレンジフルラッピングのツートンカラーです。

V8:4600ccのビッグサイズのランクル200に牽引されるこちらのバスボートは何とV6:4500cc。
ヘビー級のバスボートはヘビー級のランクルがピッタリですね!!
それでは細かいカスタムスペックもご紹介します。
IPF製LEDライトバーインサートグリル

グリルはIPFの20インチLEDライトバーがインストール!
橋本卓哉さん専用IPF製ワンオフグリルです。
⇒日本を代表するライトメーカー IPFについてはこちら
フロントバンパー・ボンネットはLINE-X塗装!
水辺での使用でも錆に強い最強塗装でコーティング!!
⇒米軍も採用する最強塗装 LINE-X(ラインエックス)についてはこちら
JAOS(ジャオス)オーバーフェンダー×LINE-X塗装
オーバーフェンダー×LINE-X塗装.jpg)
オーバーフェンダーはシンプルなデザインで人気のJAOS(ジャオス)オーバーフェンダー。
さらに今回はこちらも傷にも強いLINE-X塗装!!
MKW MK66 20インチAW!

アルミホイールはMKWのMK66:20インチAW。
タイヤはオンロードにも水辺にもオールマイティに活躍、
BFグッドリッチのAT KO2をチョイス!!
IPF製LEDライトバー×ルーフラック×LINE-X塗装!

屋根にはIPF製のワンオフルーフラック(橋本卓哉プロ専用デザイン)
そして1周グルッとLEDライトバーがインストール!!
見た目はもちろん、作業灯として使い勝手もキッチリと考えられています!!

リア部にもLEDライトバーがバッチリ!
早朝明るくなる前や、夕方暗くなってからのバスボート上での作業なども楽々です!!
ガナドール 4本出しマフラー!

ガナドールの4本出しマフラー チタンテールがインストール!
うるさ過ぎない存在感がバスボートを引いてのロングドライブにもバッチリ!!
ヒッチメンバーは自衛隊納入実績もある栄光社製。
米国ミルスペックのLINE-Xとの相性もバッチリです♪
(ヒッチメンバー本体はバンパー裏に隠れるデザインとなっています)
FD-camp ペンドルトンコラボシートカバー

シートカバーはFD-campペンドルトンコラボシートカバー!
シンプルで飽きの来にくいサンミゲル柄をチョイス。
IPF製LEDルーム球:電球色
.jpg)
室内で長時間過ごすことも想定して、LEDルーム球は優しい電球色♪
もちろんIPF製ですので明るさ&安心感は文句ありません♪♪
夜間のLED点灯シーン
.jpg)
夜間に威力を発揮するIPFのLEDライトバー!
ハロゲン球と違いLEDは虫が寄りにくいのもLEDの魅力です。
夏場の湖の近くでは、ライトを付けると虫がハンパじゃないそうです…
もちろん、ヘッドライト(ハイ/ロー)&フォグランプのLED球もしっかりIPF製に交換済みです♪
.jpg)
早朝、明るくなる前に準備など作業をする事も多い橋本卓哉さん。
IPFのライトバーは抜群の明るさと安心感で作業性も大幅にアップ!!
ランクル100丸目リフトアップ&LINE-X!

ランクル100 リフトアップカスタムデモカー!
こちらもバスプロ仕様と同じく...
flexdream × IPFライティング × LINE-X塗装のカスタムコンプリート♪♪

ボディーのサイド部分にはLINE-X塗装ならではの立体3Dペイント!

程よい車高の3インチリフトアップ♪♪

LINE-Xのマッドアーミーグリーン×マッドブラックのツートンカラーです!
ミリタリーなイメージがとっても格好良い一台♪♪
それでは詳細カスタムスペックもチラッと紹介します。
丸目換装ヘッドライト

JEEP(ジープ)のラングラーやFJクルーザーなどでも人気の丸目ヘッドライト。
アメリカ最大級のカスタムカーの祭典SEMAショーでも、ラングラー×LINE-Xカスタムがもの凄い台数でしたよ!
そんな丸目のラングラー×LINE-Xカスタムを彷彿とさせるランクル100丸目×LINE-Xカスタム!
丸目×オフロードスタイルもミリタリーな雰囲気タップリで格好良いです♪♪

IPF丸目マルチリフレクターヘッドライト:スリーポイントタイプ(スモーク加工済み)
もちろん中のライトもIPF製のLEDをインストール済みです!
MKW MK76 18インチAW!

アルミホイールはMKWのMK76:18インチAW。
タイヤはオンロードにも水辺にもオールマイティに活躍、
BFグッドリッチのAT KO2をチョイス!!
ARBルーフラック・IPF製LEDライトバー

ルーフラックはランクルにはお馴染みのARB製×LINE-X塗装!!
そして隙間にピッタリとIPF製のLEDライトバーをインストール!!

ルーフラック後部にもしっかりとLEDライトバーをインストール!
ガナドール4本出しマフラー

ランクル100もランクル200とお揃いのガナドール4本出しマフラー!
ヒッチメンバーもお揃いの栄光社製です。
FD-camp ペンドルトンコラボパーツ

内装もキッチリ、FD-campペンドルトンコラボシートカバーインストール!
ちょっぴりミリタリーな外観にも良く似合う、ハーディング柄をチョイス。
さり気なく、内張りも張り替え済み!
そしてシートベルトパット&アシストグリップカバーもお揃いでインストールしています。

さらに...
FD-campペンドルトンコラボグッズの中でも一番人気、ティッシュケースもインストール。
お揃いで統一感もバッチリです♪♪
まだまだこれからカスタム進行中です!!
お好みは様々かと思いますが、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです♪
最新情報は カスタムデモカー大集合ページ へどうぞ!!
まだまだもっと色々見たい!知りたい!という方はこちらへどうぞ!!
現在flexdreamに在庫しているカスタム車両の画像や相場価格についてはもちろん、ランクルの歴史や名前の由来、各モデルごとのマイナーチェンジ前後での変更点やグレードによって異なる装備の違い、カスタムした場合のボディーサイズや燃費情報、1ナンバーと3ナンバーでの維持費の違い、ちょっとした豆知識などなど専門店らしい解説も盛りだくさん!!
デモカー大集合ページやカスタムカーギャラリー、愛車投稿コーナーなどなど画像もタップリ!
見ても読んでもしっかり楽しんでいただけるページとなっておりますので是非見てみてくださいね!!