
世界三大オートショーと呼ばれる東京オートサロン。
今回出展されていたランクル&ハイエースを紹介します♪
イベント内容詳細についてはこちら
LINE-X Auto Japan ブース
まずはflexdreamが運営するLINE-X Auto Japanブースのランクル100&ハイエースをご紹介!
ランクル100 丸目&LINE-X 全塗装!
_アーミーグリーン・マッドブラック-東京オートサロン2017.jpg)
東京オートサロン2017に出展したランクル100丸目換装。
LINE-Xオールペイント(全塗装) アーミーグリーン・マッドブラックで一際独特な存在感を放つ一台でした♪♪
※LINE-X(ラインエックス)についてはこちら
-東京オートサロン2017.jpg)
丸目換装=クラシック、という印象を持ちやすいですが、カスタムによってはこんなにミリタリーな雰囲気に!
リフトアップしたボディーにLINE-X。丸目をワイルドなオフロードスタイルにしてみました♪♪
SEMAショーでもJKラングラーは丸目すが、ミリタリーなオフロードカスタムが主流でしたね♪

ボンネットはLINE-Xならではの立体3D塗装ペイント!
IPF製のマルチリフレクター丸目ヘッドライト×スモーク加工!

ARBルーフラックにもLINE-X塗装済み!
そしてIPF製のLEDライトバーをインストール。

リアにもLEDライトバーをしっかりとインストール。
作業灯としてキャンプやアウトドア、釣りなどのレジャーにも使い勝手抜群です♪♪

両側面にはLINE-Xならではの立体3D塗装ペイント『flexdream』

足元にはMKW MK76アルミホイール&BFグッドリッチAT KO2タイヤ。
こちらもLINE-Xと同じアメリカブランドで揃えてみました♪♪

ランクルのマフラーと言ったらガナドール!という方も多いのではないでしょうか??
うるさ過ぎない存在感がとても人気です!!
今回はサークルタイプの4本出しステンレスをチョイスしました。
ヒッチメンバーは自衛隊にも納品している本格派ミルスペックの栄光社にてオーダーしました。
_アーミーグリーン・マッドブラック_リアビュー-東京オートサロン2017.jpg)
後ろからの全体像はこちら

協賛いただいたメーカー・ショップさんのロゴステッカー

内装もLINE-Xと同じくアメリカブランド:ネイティブアメリカン柄で知られる【ペンドルトン】
※ペンドルトンについてはこちら

ペンドルトンコラボシートカバー&内張りも張り替え済み♪♪

開催中は異様な存在感を放っていたこちらのランクル100。
みなさんに実際に手で触って質感を感じていただきました♪♪
カスタムスペック一覧
-
・flexdreamオリジナル丸目換装
-
IPF スリーポイント マルチリフレクター丸目ヘッドライト
-
IPF LEDヘッドライト
-
・ARB製ルーフラック(LINE-X塗装:ブラック)
-
IPF LEDライトバー 20インチダブル(フロント センター)
-
IPF LEDスポット 2インチ&カモフラシリコンカバー(フロント 左右)
-
IPF LEDライトバー 20インチシングル(リア センター)
-
IPF LEDドライビングランプ 2インチ&カモフラシリコンカバー(リア 左右)
-
・3インチリフトアップ
-
flexdreamデフダウン
-
flexdreamコイルスプリング
-
MONROEショック
-
・MKW MK76 18インチアルミホイール【新製品】
-
・BFグッドリッチAT KO2
-
・ガナドール サークル4本出し ステンレスマフラー
-
・栄光社 ヒッチメンバー
-
・LINE-X全塗装(オールペイント):ブラック×アーミーグリーン
-
・内装はペンドルトンコラボシートカバー
デモカーは随時追加カスタム致します!
最新情報はランクルカスタムデモカー大集合ページへどうぞ!!
ハイエース200系 リフトアップ×LINE-Xカスタム!

東京オートサロン2017に出展したハイエース200系ワゴンGL。
まだまだローダウン系のカスタムが多いハイエースですが、四駆らしいオフロードスタイルにしてみました♪
LINE-X塗装とも良く似合う、オンリーワンスタイルです♪♪

四駆スタイルにも良く似合う、IPF製のLEDライトバーをズラリ!
フロントガードはJAOS(ジャオス)製のスキッドバーをLINE-X塗装してインストール。
ヘッドライトはLEDポジションランプが特徴的なコプラス製をチョイスしました。

フロントガラス上部には先日ハイエース専用ステーが発売されて話題の50インチのIPF製LEDライトバー!
抜群の明るさと存在感を誇ります♪♪
作業灯としてアウトドアやオートキャンプ、釣りなどなどレジャーにも最適です!!
※専用ステーについてはこちら

こちらもLINE-Xならではの立体3D塗装ペイント!
ボンネット(415コブラ)には【LINE-X】、グリルには【flexdream】を入れました♪♪

足元にはMKW:MK85 AW&BFグッドリッチAT:KO2タイヤ。
ランクルと同じくアメリカブランドのアルミホイール&タイヤをチョイスしています。
そしてオーバーフェンダーはJAOS(ジャオス)製をLINE-X塗装施工して取付いたしました。

足回りはこだわり抜いて試行錯誤重ねて制作した一品・・・
キープスラント×flexdreamコラボ開発の『アクティブサスペンション』リフトアップリーフをインストール。
もちろん乗り心地、操縦性も申し分ありません!!

リアゲートにもLINE-X立体3D塗装ペイント!

リアのヒッチカーゴは薪とストーブを積んで、アウトドアキャンプ仕様!
お洒落なペトロマックスランタンで飾り付けました。

協賛メーカー・ショップロゴステッカー

内装はランクルと同じくペンドルトンコラボのシートカバー&内張り張替!
LINE-Xと同じアメリカブランドで拘ってみました♪♪
-東京オートサロン2017.jpg)
実は内装にもLINE-X塗装カスタマイズをしています♪♪
ステッププレート部分がLINE-X施工済みです!

内装は車中泊仕様でフルフラットベッドに展開できるFD-BOX with ペンドルトンコラボ。
※車中泊できる街乗り仕様車『ライトキャンピングカーFD-BOX』についてはこちら

こちらも同じくLINE-X独特の手触りを体感していただきました!
一体何人の方に3日間で触って頂いたのでしょうか・・・??
カスタムスペック
-
・flexdream×キープスラント リフトアップ アクティブサスペンション
-
・IPF LEDライトバー 50インチ
(フロントガラス上部)
-
・IPF LEDライトバー 20インチダブル
(グリル下)
-
・IPF LEDドライビングランプ 2インチ&flexdreamシリコンカバー
(グリル下&純正フォグ位置)
-
・MKW:MK85 17インチアルミホイール
-
・BFグッドリッチAT KO2タイヤ
-
・JAOS(ジャス) スキッドバー(前後)
-
・JAOS(ジャオス) ピアスボルト付きオーバーフェンダー
-
・415コブラ ボンネット
-
・415コブラ ワイパーカウル
-
・415コブラ テールランプレンズ
-
・415コブラ ヒートルージュマフラーカッター
-
・コプラスヘッドライト
-
・内装はFD-BOX2&ペンドルトンコラボ
デモカーは随時追加カスタム致します!
最新情報はハイエースカスタムデモカー大集合ページへどうぞ!!
ブースではスペックボード&動画を再生!

LINE-X Auto Japanブースではスペックボードやドラム缶、施工パーツを展示しました。
ドラム缶の上でオフィシャルムービーも流していましたので、とても多くの方に足を止めて頂きました♪♪

3日間、8人~10人態勢で対応しましたが、全日共に大忙しの大盛況でした♪♪
ご来場いただいたお客様、誠にありがとうございました!!
_MA1-コラボジャケット.jpg)
米軍の制服として納入実績最多を誇るの本格派アメリカミリタリーブランド ALPHA(アルファインダストリーズ)。
日本でも "キングオブミリタリー" と称されるアルファさん、ブランドの象徴とも言えるレッドリボンが目印です♪♪
共に『米軍納入』 ミルスペックの【LINE-X】と【ALPHA】、相性は抜群ですね!!
東京オートサロン2017ではアルファさんのジャケットとシャツで揃えさせていただきました♪♪
※車両の脇に置かせていただいたマットもアルファさんです。
※放映した動画はこちら
IPFブース
続いてflexdream × IPF × LINE-X Auto Japan コラボでサポートするバスプロ橋本卓哉さん仕様のランクル200!
IPFブースに今回、"IPF PRO ANGLER's EDITION" としてリニューアル、登場しました!
ランクル200 リフトアップ×LINE-X&IPFカスタム

IPFブースにて東京オートサロン2017に出展のランクル200。
バスプロの橋本卓哉さんにも駆けつけていただき、一緒に撮影♪♪

当日とっても評判のよかったLEDライトバーインサートグリル。
さすがIPFさん、作りもカナリしっかりと作ってあります♪♪

足元にはこちら!
MKW:MK66アルミホイール&BFグッドリッチAT:KO2タイヤ
四駆らしい、そして高級感のある20インチをチョイスしています。
オーバーフェンダーにはJAOS(ジャオス)製をLINE-X塗装して装着!

ボンネットにはLINE-Xならではの立体3D塗装ペイント!
助手席側は【LINE-X】、運転席側は写っていませんが【flexdream】ロゴをインストール。

ルーフラックはIPF製:橋本卓哉さん専用ワンオフデザイン。
LEDライトバーが4方向にインサートされている超超豪華仕様!
もちろんクロスバーもセットされており、ラックとしてしっかり使える仕様となっています。

LEDライトバーはしっかり後ろ方向への照射もバッチリ!
早朝・夜間でのバスボートのランチング作業も文句無しです!!
さらにルーフラックもしっかりとLINE-X塗装済み!!

マフラーはランクル100と同じガナドール製!
ランクル200には高級感の高いチタンテールバージョンをインストールしました。
ヒッチメンバーもランクル100と同じ自衛隊納入実績もあるミルスペックの栄光社。
超ヘビー級のバスボートでも楽勝です!!
※見えにくいですが、本体はバンパー裏に隠して装着しています。
さらにリアバンパーにIPF製LEDバックランプを埋め込み済み!
重量がある為、柔らかいバンパーの場合は取り付けできませんが、LINE-X塗装済みなので今回は文句無し!

協賛メーカー ショップロゴステッカー(車関係)

橋本卓哉さんスポンサーメーカー ショップロゴステッカー

単に同じ写真が2枚並んでいる訳ではありません!!
マッドオレンジのボディーに貼ってあるグロスオレンジのカッティングには・・・
IPFコーポレーションさんのキャッチコピー"The premium lighting products" (右側は反転しています)
こちらのカッティングはヒカリに当たると反射する素材で出来ており、夜間、光で浮き上がる仕様になっています。
さすが、ヒカリのプロ、IPFさんならではの工夫がされていました♪♪

バスプロ:橋本卓哉さんと一緒に記念撮影もさせていただきました♪♪
カスタムスペック
-
・IPF製ルーフラック
※LEDライトバー&ドライビングライトインストール
※バスプロ橋本卓哉さん専用デザイン
-
・IPF LEDライトバーインサートグリル
-
・IPF LEDライトバーインサートリアバンパー
-
・3インチリフトアップ
-
flexdreamオリジナルサスペンション
-
ICONショック
-
・MKW MK66:20インチアルミホイール
-
・BFグッドリッチ ATタイヤ
-
・JAOS オーバーフェンダー
-
・ガナドール チタンテール4本出しマフラー
-
・栄光社 ヒッチメンバー
-
・flexdreamオレンジラッピング
-
・各所LINE-X塗装施工
-
フロントバンパー
-
ボンネット(3Dロゴ浮き出しペイント)
-
ルーフ
-
オーバーフェンダー
-
ドアモール
-
サイドステップ
-
リアゲート
-
リアバンパー
その他のブースのランクル&ハイエースを紹介!
今回東京オートサロン2017に出展していたランクル&ハイエースもザッと紹介します!!
なかなか全ての車両は紹介できませんが、ちょっとでもお楽しみいただけたら、と思います!!
ランクル200・ランクル78・レクサスLX570・150系プラド・FJクルーザー
ハイエース200系
クルマについてもっと詳しくはこちら!
まだまだもっと色々見たい!知りたい!という方はこちらへどうぞ!
現在flexdreamに在庫しているカスタム済み中古車の画像や相場価格についてはもちろん、カスタムデモカー大集合ページや愛車投稿ギャラリーなどなど画像タップリ!
さらにランクルの歴史や歴代カタログダウンロードページ、各モデルごとのボディーサイズや燃費情報、カラーバリエーション等々専門店らしい解説盛りだくさん!是非見てみてくださいね!
現在flexdreamに在庫しているカスタム済み新車・中古車画像や相場価格はもちろん、試乗もできるカスタムデモカーの紹介や車中泊できる街乗り仕様車を合言葉に提案するライトキャンピングカーFD-BOXについてなどなど画像&情報盛りだくさん!
さらにハイエースの歴史や維持費と経済性の比較について、ガソリンとディーゼルの燃費比較、ボディーサイズなどなど専門店らしい解説が盛りだくさん!是非見てみてくださいね♪
参考