新着情報

新着情報

2015年12月

2016新春初売りは1月3日12時スタート!

今年も大変お世話になり、スタッフ一同心よりお礼申し上げます。

来年も、より一層のサービスの向上に努めて参りますので、

より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

本日28日17時をもちまして、 flexdreamは年内の営業を終了とさせていただきます。

新春初売りはは1月3日12時より開始いたします!!

皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。

 

 

年始は営業時間に変更がありますのでご注意ください

 

  • 1月3日 12:00~17:00
  • 1月4日 10:00~17:00
  • 1月5日 10:00~17:00
  • 1月6日 定休日
  • 1月7日より通常営業
  • ※アップル加須店は6日まで冬季休業、7日より通常営業 

 

 

 

 

【初売りフェアー&特選車】 お正月特別企画をご用意!

 

お正月ならではの特別企画をご用意しております。

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

詳しくはこちら!

2016年新春初売りフェアー
2016年新春初売り特選車コーナー

 

 

 

 

(株)フレックス・ドリーム  

(株)ドリーム・トレーディング

 

NEWS   2015年12月28日



USトヨタ タンドラ・シエナ・セコイア×【FD-camp】逆輸入車BOOK Vol.12に掲載!

USトヨタをはじめとする逆輸入車の専門誌:逆輸入車BOOK。
Vol.12 に『クルマを使って楽しもう!』をコンセプトにflexdreamが提案する【FD-camp】
を取材、掲載いただきました!!

チラッと紹介します♪♪

 

 

逆輸入車BOOK Vol.12 表紙はこちら!

逆輸入車BOOK Vol.12 表紙

逆輸入車BOOK Vol.12表紙は
凄いカスタムの4ランナーが大きく掲載されています♪

 

国内唯一を誇る「逆輸入車専門誌」です。

気になる方は、この表紙を覚えて書店またはWebサイトで是非お求めください♪

 

 

 

USトヨタ タンドラ・シエナ・セコイア
みんなで楽しくオートキャンプ【FD-camp】

USトヨタ with FD-capm紹介 逆輸入車BOOK Vol.12 (1)

USトヨタ with FD-capm紹介 逆輸入車BOOK Vol.12 (2)

 

アウトドア ライフスタイル with USトヨタ逆輸入車:タンドラ・シエナ・セコイア

 

 

 

『クルマを使って楽しもう!』をテーマにflexdreamが提案する【FD-camp】

ファッションに気を使うのと同じように、クルマやアウトドアグッズもこだわれば、
遊びに出かけた際の充実感や思い出もより一層楽しい思い出になるのではないでしょうか!??

 

flexdreamでは、クルマの販売やメンテナンスはもちろん、
【FD-camp】をテーマにアウトドアグッズの紹介、提案♪♪

楽しいカーライフを全力でトータルサポートさせていただきます♪♪

 

そんなflexdreamが提案する【FD-camp】を4ページに渡ってご紹介いただきました♪♪

文字まで細かく読みたい!という方はこちら!(pdfファイル)

 

 

 

 

USトヨタ 逆輸入車取り扱い車種一覧と解説はこちら

実際にクルマについてもっと見たい!知りたい!という方はこちらへどうぞ!!

 

flexdreamが専門に取り扱うUSトヨタ逆輸入車の車種一覧はもちろん、現在の日本の中古車市場における並行輸入車の走行距離についての考え方や注意点、モデル年式と初年度登録の意味や違いについて、VINコード(シリアルナンバー)の見方、CARFAX(カーファックス)・AUTOCHECK(オートチェック)についてなどなど専門店らしい徹底解説をしています。

 

並行輸入車をご検討中の方には是非一度お読みいただきたいページです。

 

 

 

逆輸入車BOOKとは

発行・発売:ぶんか社

編集・広告:新アポロ出版

 

 

国内唯一の逆輸入車専門誌(同社調べ)。

USトヨタはもちろん、US日産・USホンダなど、逆輸入車を専門に紹介する雑誌です。

お乗りの方も、お探しの方も楽しんでいただける雑誌です。

お求めは公式Webサイトにてご確認ください!

 

 

 

タンドラ   2015年12月21日



ランクル70 ピックアップトラックGRJ79 LINE-X塗装!

異例の再販を遂げて大いに話題となったランクル70。
ノーマルでしばらく乗ったからそろそろカスタムしたい!!という方も多いのではないでしょうか?

 

そんな方にもお勧めなLINE-X(ラインエックス)塗装、
カスタムはもちろん、実用性にもバッチリな最強塗装!

チラッと紹介します♪♪

 

 

LINE-X(ライン エックス)塗装とは

ランクル70 GRJ79 ピックアップトラック荷台 LINE-X塗装

 

 

アメリカ軍・政府が認めた唯一のハイテク防護・防災塗装

 

対テロ攻撃用として重要施設向けにも使われるLINE-X(ライン エックス)塗装。

アメリカでは軍や政府の重要施設に塗布されるなど、対テロ・防災用に使われています。

現在では防災用として応用され、アメリカ全土で注目されている特殊加工塗料です。

 

 

 

柔軟性を持つ衝撃吸収塗料

 

ボコボコとした見た目が特徴のLINE-Xですが、
似たような見た目の塗料とは一味違います。

 

柔軟性を持つ特殊加工塗料の為、衝撃を吸収。
震災や爆発などの衝撃から守ってくれる、まさに最強塗料です。

 

 

 

抜群の耐衝撃・防水・防錆・防災効果

 

金属部分はもちろん、コンクリートや木材など、様々な素材に塗布できるLINE-X。

 

耐衝撃や防水、防錆効果を始め、耐化学薬品、耐食性能を持ち、政府関係施設、公共施設、石油プラント、原子力発電所、トンネルなど、幅広い分野で活用されています。

 

 

 

 

 

ランクル70ピックアップ×LINE-X(ラインエックス)塗装行程

LINE-X看板

 

 

特殊な機材が必要

LINE-X塗装機材

 

LINE-Xは特殊な塗料の為、機材も専用の機材が必要となります。

液剤を適温に暖めたり、管理しながら塗布します。

 

トンネルなどの公共施設に塗布する際は、この機材ごと運んで施工します。

 

 

 

スプレーガンも特殊

LINE-X スプレーガン

一般的な板金塗装のスプレーガンとは異なり、
温めた塗料を2液混ぜながら噴射します。

 

 

 

下地処理&マスキング

下地処理・マスキング(ランクル70荷室)

ランクル70(GRJ79ピックアップ)荷室

 

塗布する前に下地処理・マスキングは一般的な塗装と同じですが、
特殊な塗料の為「ワイヤー入り」のマスキングテープを使用します。

 

 

ボルト周りのマスキング

ボルトの穴にもしっかりマスキングを施します。

 

 

 

スプレーガンで塗布します

LINE-X塗装風景(ランクル70荷室)

ランクル70(GRJ79ピックアップ)にLINE-X塗布している風景

 

ガンが繋がっているホースはまるで消防車のようなホース。

専用機械につながっている状態で塗布するため、このような施工となります。

 

一度塗って乾かして、再度塗って...を繰り返します。

速乾性の為、塗ってから数分で乗っても大丈夫!

(完全硬化までは24時間ですが、乗ったりする位であればすぐ可能です)

 

 

 

LINE-Xの証:エンブレムの装着

 

LINE-Xロゴ(塗装後)

LINE-Xのロゴバッチ!

最強塗料『LINE-X』の証です♪♪

 

 

 

 

 

ランクル70×LINE-X(ラインエックス) カスタム!

 

荷室はベージュカラーで塗布

ランクル70 GRJ79 ピックアップトラック 荷台 LINE-X完成

ランクル70(GRJ79)ピックアップトラックの荷台×LINE-X 完成画像です。

 

 

拡大画像(1)

拡大画像(その1) アオリとの切れ目

 

 

拡大画像(2)

拡大画像(その2) ボディー面との切れ目

 

 

拡大画像(3)

拡大画像(その3) フロア塗装面

 

 

アオリとスペアタイヤを装着

アオリとスペアタイヤを装着。

 

 

アオリを閉めた画像

アオリを閉めた画像はこちら

 

 

 

ARBバンパーはブラック

ランクル70 ARBバンパー LINE-X塗装

ランクル70 ARBバンパー LINE-X塗装

※バンパーなどの小物は外して塗布します。

 

 

LINE-Xロゴマーク

こちらにも最強塗装『LINE-X』の証:ロゴマーク!

 

 

 

サイドステップもブラック

ランクル70 サイドステップ LINE-X塗装

サイドステップも外してブラックに塗装しました♪

 

 

全体像はこちら!!

ランクル70 GRJ79 ピックアップトラック LINE-Xカスタム完成

LINE-Xカスタムが完成したランクル70 GRJ79 ピックアップトラック

 

足元はキープスラントアクティブサスペンション×255/85R16 BFグッドリッチMT KM2タイヤ♪

四駆らしいスタイル、そして実用性もバッチリなカスタムが完成です♪♪

 

ハイエースをLINE-Xカスタム&LINE-Xの歴史と実例についてさらに詳しくはこちら!

 

荷台のスプレーオンベッドライナー:LINE-X画像集はこちら!

 

 

 

 

LINE-X(ラインエックス)価格例一覧

 

実際いくらくらいかかるの!??
という方も多いのではないでしょうか??

 

こちらに一覧でまとめました♪♪

↓↓↓↓

施工価格一例はこちらです!!

 

 

 

 

flexdreamはLINE-X 自動車部門認定ディーラーです

LINE-X(ラインエックス) 車両カスタム塗装

LINE-X塗装は特殊な機材が必要なため、どこのお店でも受付できる訳ではありません。

高度な技術と専門知識が必要となるため、認定ディーラーのみの受付となります。

 

flexdreamは日本で唯一の自動車専門のLINE-X認定ディーラーです。

お問い合わせは各店舗までお気軽にご相談ください♪♪

 

LINE-X(ラインエックス)車両カスタム塗装 徹底解説ページはこちらです!!

 

 

 

 

ランクルについての解説・紹介はこちら!

クルマについてもっと見たい!知りたい!という方はこちらへどうぞ!!

現在flexdreamに在庫しているカスタム済み中古車の画像や相場価格はもちろん、
ランクルの歴史や歴代カタログダウンロードページ、各モデルごとのマイナーチェンジ前後での変更点やグレードによって異なる装備の違い、カラーバリエーション、ボディーサイズ、燃費情報、そしてちょっとした豆知識などなど、専門店らしい徹底解説をしています!

 

デモカー大集合ページやカスタムカーギャラリー、愛車投稿コーナーなどなど画像集もタップリ!

見ても読んでも楽しんでいただけるページですのでぜひ見てみてくださいね!!

 

 

 

 

参考

LINE-X Auto Japan 自動車部門公式サイトはこちら!

 

 

 

 

ランクル   2015年12月17日



ランクル200カスタムデモカー24インチAW!リネアスポーツL368キングレーベル

先日お披露目したランクル200のカスタムデモカー。

※前回はノーマルでしたのでマイナーチェンジを画像タップリ紹介しました。
 マイナーチェンジ解説と紹介記事はこちら!

 

カスタムお披露目第一弾はやっぱり足元から!
という事でアルミホイールを交換しました!!
早速ご紹介いたします♪♪

 

 

ランクル200にお勧めサイズは “24インチ"

 

標準サイズが20インチのランクル200ZX。

ボディーサイズも大きいため、存在感を出したい方には24インチアルミホイールがお勧めです♪

 

もう少しタイヤが厚い方が・・・

という方は22インチの方が良いかもしれないですね♪

 

 

 

選び抜いた結果 【リネアスポーツL368キングレーベル】

今回のマイナーチェンジで高級感もUPしたランクル200。

さらにZXという事で、存在感と高級感を追求した結果選んだホイールは、

クリムソンのLINEA SPORT(リネアスポーツ):L368-KING LABEL(キングレーベル)。

コダワリの3ピース構造は良くある1ピースホイールとは一際存在感が違います♪

 

 

 

アルミホイールのサイズとマッチング

オフセットも数種類の中から選びやすい3ピース。

今回はお客様に提案もしやすい、オーバーフェンダー不要の車検対応サイズをチョイス。

 

  • ・外径:24インチ
  • ・リム幅:9.5J
  • ・オフセット:+50
  • ・タイヤサイズ:295/35R24

 

をチョイスしました♪♪

 

気になるフェンダーの入り具合は・・・

ツライチがご希望の方にはちょっとだけ物足りない!?

位のイメージ、安心して装着できるサイズです。

 

 

 

ランクル200ZX装着画像はこちら!

前置きが少々長くなりましたが...

装着画像はこちらです!!!

 

ランクル200カスタムデモカー リネアスポーツ L368キングレーベル

ランクル200カスタムデモカー リネアスポーツ L368キングレーベル

 

高級感がUPしたマイナーチェンジモデル。
最上級グレードのZXに相応しい、高級感のあるアルミホイールです。

 

 

ランクル200カスタムデモカー×24インチアルミホイール

パールホワイト×モデリスタフロントリップスポイラー装備で一回り大きく見えるボディー。
そんなランクル200にもピッタリな『24インチ』のアルミホイール♪♪

 

迫力と高級感を併せ持つ。

大きすぎないちょうど良いお勧めサイズです♪♪

 

 

高級感タップリなハイパーブラック

どんなボディーカラーにもよく似合う、高級感タップリなハイパーシルバー。

各所メッキパーツとも相性の良いカラーです。

 

 

リネアスポーツ L368キングレーベル 24インチアルミホイール

クリムソンのLINEA SPORT(リネアスポーツ):L368-KING LABEL(キングレーベル)

 

 

今後もコツコツと仕様変更を行っていきます!!

変更後はランクルカスタムデモカー大集合ページに随時UP致します。

是非ご期待ください♪♪

 

 

 

追加カスタム後の画像はこちら!

 

 

 

 

ランクルの中古車情報・徹底解説はこちら!

 

まだまだ色々見たい!知りたい!という方はこちらへどうぞ!!

現在flexdreamに在庫中のカスタム済み中古車画像や相場価格についてはもちろん、ランクルの歴史や歴代カタログダウンロードページ、各モデルごとのマイナーチェンジ前後での変更点やグレードによって異なる装備の違い、燃費情報、ボディーサイズ、カラーバリエーションからちょっとした豆知識などなど、専門店らしい徹底解説をしています♪♪

 

画像もタップリ!!見ても読んでもタップリ楽しんでいただけるページです!ぜひ見てみてくださいね♪

 

 

 

 

クリムソンのアルミホイールとは

国内屈指のアルミホイールメーカー:クリムソン。

flexdreamでもお馴染みの

  • ・DEAN
  • ・マーテル
  • ・MG(マーテルギア)
  • ・ゴールドマンクルーズ

などのアルミホイールブランドを展開しています。

 

公式Webサイトはこちら!

 

 

 

 

 

ランクル   2015年12月13日



ランクル・ハイエース・USトヨタ ブログサイト リリース!

flexdream専門車種、ランクル・ハイエース・USトヨタの専門ブログサイトNEWリリース致しました♪

 

車種別・カテゴリ表示やフリーワード検索など、
より充実したコンテンツをより見やすく登場!!

 

スタッフの日常の風景はもちろん・・・

カスタムの参考画像や豆知識など専門店らしい解説もタップリ!!

 

 

 

ランクル・ハイエース・USトヨタ ブログサイトはこちら!!

https://www.flexdream.net/

 

 

これからは

【 flexdream.jp  】→コンテンツサイト

【 flexdream.net 】→ブログサイト (NEW!)

の2本柱で情報提供していきます。

是非ご期待ください!!!

 

 

 

カテゴリ別表示も充実!!

 

専門ブログサイトならではの充実サイト表示♪♪

カテゴリ別で見たい記事だけ選んで読めますよ~~!!!

※フリーワード検索も可能です※

 

 

ランクルブログはこちら!

ランクルブログ内でも、200系や100系だけのカテゴリページや豆知識ページなどなど、
カテゴリ別に楽々選択♪♪

 

 

ハイエースブログはこちら!

ハイエースの中でも内装カスタムや外装カスタム、FD-BOXについてなど、
細かく分類しています♪♪

 

 

USトヨタブログはこちら!

USトヨタの中でもタンドラ・タコマ・シエナ・FJクルーザーなど、カテゴリを細かく部類!
見たい記事だけ選んでお読みいただけます♪♪

 

 

TOPページはこちらです↓↓↓

フレックスドリーム ランクル・ハイエース・USトヨタブログサイト

 

 

 

NEWS   2015年12月12日



ハイエース コミューターディーゼルを3ナンバー10人乗用登録

flexdreamではハイエースのコミューターGL「ディーゼル」ベースで10人乗り3ナンバー登録が可能です。

コミューターとは?
2ナンバーとは?
3ナンバーとは?
ディーゼルターボの3ナンバー???

という事も踏まえて詳しく解説いたします♪♪

 

 

 

ハイエースのコミューターGLとは

 

ボディーサイズはスーパーロング×ハイルーフ

ハイエースコミューター(グランドキャビン仕様 メッキカスタム)

ハイエースのコミューターGLをベースカスタムしています。

  • ・前後バンパー&マスコットミラー同色ペイント
  • ・メッキドアミラー&メッキグリル
  • ・1.5インチローダウン(38mmブロック)
  • ・PREMIX:ウォルガスト17インチアルミ
  • ・TOYO:H20ホワイトレタータイヤ
  • ・415コブラ:クリーンルック4 フロントリップスポイラー
  • ・コーリン:ベンチュリータイプLEDテールランプ(赤)

 

 

真横の画像

ハイエースコミューター 真横の画像

 

外観の大きさはハイエースバンのスーパーロングやハイエースワゴンのグランドキャビンと同じ、

ハイルーフのスーパーロングボディーとなります。

 

 

 

乗車定員は14人で2ナンバー

ハイエース コミューターのシート配列

ハイエース コミューターの後部シート配列

 

 

荷室(5列目シート着座時)

5列目シート着座時の荷室

 

 

荷室(5列目シート跳ね上げ時)

5列目シート跳ね上げ時の荷室

 

 

外観は普通のスーパーロングのハイエースですが、乗車定員はなんと14人!
登録ナンバーは「2ナンバー」となります。

 

  • 1・4ナンバー : 貨物車
  • 3・5ナンバー : 乗用車
  • 2ナンバー : 乗合車

 

と呼ばれます。

 

 

 

2ナンバーのデメリットとは

14人も乗れて便利じゃん!!

と思う方もいらっしゃると思いますが、良いことばかりではありません・・・

 

【普通免許では運転できません】

普通免許で運転可能なのは『10人乗りまでの乗用車』です。

乗車定員が11名以上は『乗合車:2ナンバー』となり、大型免許が必要となります。

 

【乗用からの保険の等級は引き継げません】

今まで3ナンバーや5ナンバーの乗用車をお乗りの方が2ナンバーの車に乗り換えた場合、
それまでお乗りの際の保険の等級は引き継ぐことができません。

2ナンバーの場合は、別枠で新規で保険に加入する必要があります。

 

また、インターネットダイレクト系の損保では、
2ナンバーの取り扱い自体行っていない会社も多いので注意が必要です。

 

 

 

コミューターGLのエンジンは2種類
  • ・3000cc ディーゼルターボエンジン
  • ・2700cc ガソリンエンジン

 

の2つのエンジンからお選びいただけます。

 

 

 

 

ハイエースワゴン グランドキャビンとは

 

ボディーサイズはスーパーロング×ハイルーフ

ハイエース グランドキャビン 特設ブラック カスタムコンプリート

ハイエース グランドキャビンの特別注文カラー:ブラックをベースにカスタムしています。
※グランドキャビンのブラックはカタログにはない特別注文色です※

 

  • ・flexdream:フロントリップスポイラー
  • ・flexdream:50mmローダウンブロック
  • ・415コブラ:バットラッカーBX 20インチアルミホイール
  • ・415コブラ:チタン合金ホイールナット
  • ・415コブラ:ライトセイバー LEDテールランプ

 

 

真横の画像

ハイエース グランドキャビンの真横の画像

 

 

外観の大きさはコミューターと同じくスーパーロング×ハイルーフとなります。

 

 

 

乗車定員は10人で3ナンバー

ハイエース グランドキャビン 後部シート(シートカバー付き)

ハイエース グランドキャビンの後部シート配列はこちら
※画像はシートカバーを装着しています※

 

 

荷室

荷室はこちら。
コミューターの5列目シートが無いバージョン、といったイメージです。

 

 

グランドキャビンの場合は乗車定員10名で3ナンバー登録です。

もちろん普通免許で運転可能です。

 

 

 

エンジンは一種類、ディーゼルは設定無し

グランドキャビンの場合は2700ccガソリンエンジンのみ。
ディーゼルエンジンの設定はありません。

 

 

 

 

新車コミューターのディーゼルベース
<10人乗り:3ナンバー乗用登録>

 

ハイエース コミューター 特設ブラック カスタムコンプリート

ハイエース コミューターの特別注文カラー:ブラックの3ナンバー登録カスタムコンプリート
※コミューターもグランドキャビンと同じくブラックはカタログにはありません※

 

  • ・フロントグリル同色ペイント
  • ・1.5インチローダウン(38mmブロック)
  • ・flexdream:フロントリップスポイラー
  • ・ファブレス:LW8 17インチアルミホイール
  • ・TOYO:H20 ホワイトレタータイヤ
  • ・コーリン:ベンチュリータイプLEDテールランプ(スモーク)
  • ・ヴァレンティー:LEDハイマウントストップランプ(スモーク)

 

 

真横の画像

真横の画像

 

 

ハイエース コミューター 3ナンバー登録時のシートレイアウト(シートカバー付き)

コミューターを3ナンバー10人乗り登録する際のシートレイアウト(シートカバー付き)

 

 

荷室(5列目シートを外します)

5列目シートを外して10人乗り登録となります。

 

 

 

『3ナンバー構造変更込価格』で登場!

flexdreamではコミューターを3ナンバー構造変更しての込み価格で表示しています。

見た目の「車両価格」だけで比べないで下さいね!!!

 

※他のハイエース専業店さんでは・・・

 3ナンバーに構造変更するだけで20万円近い費用が別途請求されるお店が多いと思います。

 

 

 

新車登録前に構造変更。車検3年付きでご納車致します!

もちろん新車登録前に構造変更してから3ナンバーでナンバーを取得いたします。

この為、しっかり「車検3年付き」でご納車することが可能です。

(新車時は通常の車検期間にプラス1年車検が付きます)

 

 

 

グランドキャビンにディーゼルがあったら...という方にもお勧め!

上記で紹介したとおり、グランドキャビンにはディーゼルの設定がありません。

「燃費」や「走り」を考えるとやっぱりディーゼルの方がいい!!!

という方にピッタリお勧めなパッケージングです♪♪

 

※グランドキャビンとコミューターでは装備に違いがあります。

 詳しくはflexdreamハイエース専門各店舗までお問い合わせください!

 

 

 

さらに使い勝手抜群!車中泊にも最適な
【コミューター10人乗り 3ナンバー用ベッドキット】

スーパーロングサイズの3ナンバーで車中泊もしたい!

そんな方にピッタリなコミューター3ナンバー用のベッドキットもあります♪♪

グランドキャビンには無い『便利な5列目跳ね上げシート』もそのまま使えますよ~!

是非参考にしてみてくださいね♪♪

 

 

 

【グランドキャビン】VS【コミューターディーゼル3ナンバー】価格について

 

コミューターのディーゼルを3ナンバーに構造変更したら値段が高いんでは!??

というイメージもあるかもしれませんが・・・

 

flexdreamの知識と経験で頑張りました!!!

グランドキャビン(ガソリン)とほとんど同等の価格帯でご提供可能となりました!!

 

在庫一覧・相場価格価格は下記ページよりご覧いただけます。

是非見てみてくださいね!!

 

 ↓↓↓↓

 

 

 

ハイエースの新車・中古車情報と徹底解説はこちら!

早速新車コンプリート価格や画像が見たい!!!という方はこちらからどうぞ!!

 

さらにハイエースの歴史や維持費の比較表、燃費と経済性についてなどなど専門店らしい徹底解説もしています。

 

その他

「車中泊できる街乗り仕様車FD-BOX」について、
「カスタムデモカー紹介」
「試乗車について」
などなどその他のコンテンツもタップリ!!

 

見ても読んでもタップリ楽しんでいただけるページとなっておりますのでぜひ見てみてくださいね♪

 

 

ハイエース   2015年12月07日



ランクルクラシック【FD-classic】をLightning(ライトニング)に紹介いただきました!

アメカジを中心としたファッション誌として知られる雑誌:Lightning(ライトニング)。
2016年1月号の巻末特集は『編集部が独断と偏見で選んだSUV特集』

そこで目を付けていただいたのはflexdreamのランクルクラシック【FD-classic】。
 

  • FORD
  • JEEP
  • FIAT
  • TOYOTA
  • SUBARU
  • MATSUDA
  • そしてflexdream

 

自動車メーカー各社が連ねる中、
自動車販売店としては唯一、ご紹介していただきました♪♪

編集部の方、誠にありがとうございます!!!

 

それでは早速ご紹介します♪♪

 

 

Lightning(ライトニング)
2016年1月号 表紙はこちら!

Lightning(ライトニング)2016年1月号表紙

Lightning(ライトニング)2016年1月号表紙

 

 

巻頭特集は『火と戯れる。』

焚き火と火起こしから始まり、それらを楽しむ最新のアウトドアスタイル。そして火と煙を味わうシガーやパイプ。極めつけは火と対峙する消防士にスポットを当てたりと、ライトニングが“火”を特集することに思いつくことを抽出してみた。火と戯れながら、熱く語ってみるのもいいじゃない? また、各レザー&シルバーブランドから新作アイテムが続々と出始めてきた。そこで、ライトニングが注目したアイテムを一挙に公開。

巻末特集は『編集部が独断と偏見で選んだSUV特集』

その他満載の内容でお届け。

 

※ライトニング公式Webサイトより※

 

気になる方はこの表紙を覚えて本屋さんへGO!!

 

 

ランクルクラシック【FD-classic】紹介記事

ランクルクラシック FD-classic ライトニング特集記事

 

 

遊びに行くときだって
クルマの見た目は重要だ

クラシックなクルマは、見た目にも雰囲気があってカッコいいもの。
とはいえ、旧くとも快適で故障の不安もない普通のクルマがあったらいいのに!
なんて人にオススメなのがコチラ。
トヨタのランドクルーザーだが、単に旧いだけじゃないのだ。

 

LAND CRUISER  FD-classic  by flexdream

 

 

とご紹介していただきました♪♪

文字まで読みたい!という方はこちら(pdfファイル)

 

 

 

 

ランクルの中古車情報と徹底解説はこちら!

クルマについてもっと色々見たい!知りたい!という方はこちらへどうぞ!!

現在flexdreamに在庫中の中古車画像・相場価格についてはもちろん、ランクルの歴史や歴代カタログダウンロードページ、各モデルごとのマイナーチェンジ前後での変更点やグレードによって異なる装備、燃費情報、ボディーサイズ、ズペック、カラーバリエーション、そしてちょっとした豆知識などなど専門店らしい徹底解説をしています♪♪

 

デモカー大集合ページやカスタムカーギャラリー、愛車投稿コーナーなどなど画像集もタップリ!
見ても読んでも楽しんでいただけるページとなっておりますのでぜひ見てみてくださいね♪

 

 

 

Lightning(ライトニング)とは

アメカジと言えばライトニング!として知られるファッション誌です。

(株式会社 エイ出版)

公式Webサイトはこちら

 

 

 

 

ランクル   2015年12月04日



USトヨタ逆輸入車×アウトドア オートキャンプ【FD-camp】

クルマを使って楽しもう!アウトドア・オートキャンプ:FD-camp

 

「クルマを使って楽しもう!」をテーマにflexdreamが提案する【FD-camp】

 

flexdreamでは車両の販売やメンテナンスはもちろん、
クルマを使って楽しんでいただけるよう、アウトドアグッズの提案、販売も行って参ります♪

 

大好きな格好いいクルマでお出かけすれば、
目的地までの道のりも、目的地での過ごし方も、より一層楽しいものになりますよね!?

 

ファッションに気を使うのと同じように、
クルマもグッズも気を使いたい!
そんな素敵なカーライフを全力でサポートいたします♪♪

 

 

 

USトヨタ逆輸入車:タンドラ・セコイア・シエナ 大集合!

US北米トヨタ タンドラ・シエナ・セコイア×FD-camp

USトヨタの逆輸入車を代表する3車種、
タンドラ・シエナ・セコイアでオートキャンプ♪♪

 

大好きなクルマで格好いいアウトドアグッズと一緒に遊べば、
より一層楽しい思い出になることは間違いないですよね!??

flexdreamではこんな素敵なカーライフを全力でサポートいたします♪♪

 

 

タンドラ × ピルツテント

タンドラ&ピルツ テント

USトヨタ タンドラ クルーマックス×キャンパルジャパン ピルツ。

本格派のクルマに本格派のテントの組み合わせです♪♪

 

 

タンドラの荷室にはバイク!

荷室にバイクも積めるタンドラ♪♪

お出かけ先で、ちょっとコンビニまで...
そんなシーンにも大活躍!!!

 

 

シエナ × カーサイドリビング

USトヨタ シエナ&カーサイドリビング

USトヨタ シエナ×カーサイドリビング

スライドドアを有効利用することが可能です♪♪

(スライドドア車両以外でも装着可能です)

 

 

キャンパルジャパン(小川) カーサイドリビング

キャンパルジャパンのカーサイドリビングです。

屋根には強力な吸盤で取付しますので、車種やカタチを選ばない設計です。

メーカー推奨の車高は170~200cmですが、多少の前後は大丈夫です。

 

 

セコイア × カーサイドタープ

USトヨタ セコイア&カーサイドタープ

USトヨタ セコイア×カーサイドタープ

気軽に設置できるタープでイチバン人気商品♪♪

今回はリアハッチに装着していますが、車両側面(横)にも装着可能です。

 

 

キャンパルジャパン(小川) カーサイドタープ

キャンパルジャパンのカーサイドタープです。

ボディーには同じく強力な吸盤で張り付けるので取付簡単♪

ペグが打てないアスファルトでは付属の砂袋にペットボトルに水を入れればOK!

(強風の際はご注意ください)

 

 

 

 

2016年【FD-camp】本格始動!

 

【FD-camp】 × 【キャンパルジャパン】

伝統ある老舗テントメーカー、「オガワブランド」で知られるキャンパルジャパン。

 

クルマの販売やカスタム、メンテナンスはもちろんですが・・・
「クルマを使って楽しもう!」を合言葉にアウトドア用品の提案、販売も開始致します。

 

今後は今まで以上に、お客様の充実したカーライフを全力でサポートできるよう、
より一層精進していきます♪♪

 

キャンパルジャパン公式Webサイトはこちら

flexdream各店舗でキャンパルジャパン製品の販売・お取り寄せも可能です。

 

 

 

【FD-camp】×【PENDLETON(ペンドルトン)】

伝統あるアメリカの老舗繊維メーカーのPENDLETON(ペンドルトン)。

(上記画像のブランケットやクッションはPENDLETON製品です)

 

自動車業界では初(?)のPENDLETON社とのコラボカスタムコンプリート!
本国アメリカPENDLETON社からのライセンスを得て、今までに無いカスタムスタイルを提案致します♪

是非ご期待ください!!

 

PENDLETON日本語版公式Webサイトはこちら

flexdream各店舗でPENDLETON製品の販売・お取り寄せも可能です。

 

 

 

 

USトヨタ(北米トヨタ)逆輸入車車種一覧・解説はこちら!

クルマの情報についてはこちらからどうぞ!!

 

flexdreamが専門に取り扱うUSトヨタ逆輸入車の車種一覧、現在在庫している新車・中古車の画像・相場価格についてはもちろん、
日本の中古車市場における並行輸入車の走行距離についての考え方や注意点、初年度登録とモデル年式の違い、VINコード(シリアルナンバー)の意味や味方などなど専門店らしい徹底解説をしています!!

 

カスタムカーギャラリーや愛車投稿コーナーなどなど画像集もタップリ!
見ても読んでも楽しんでいただけるページとなっておりますのでぜひ見てみてくださいね♪♪

 

 

 

タンドラ   2015年12月03日



年末年始の営業時間のお知らせ

いつもflexdreamのWebサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。

年末年始の営業時間をお知らせいたします。

 

 

  • 12月27日までは通常営業
  • 12月28日 10:00~17:00

  • <12月29日~1月2日は冬季休業>

  • 1月3日 12:00~17:00
  • 1月4日 10:00~17:00
  • 1月5日 10:00~17:00
  • 1月6日 <定休日>
  • 1月7日より通常営業

 

 

とさせていただきます。

 

休業中頂きましたお問い合わせ等に関しましては、営業開始後、順次お返事致します。

ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

 

 

株式会社 フレックス・ドリーム  

株式会社 ドリーム・トレーディング

 

 

NEWS   2015年12月01日






専門車種一覧

新車特選車 FD-OUTLET MALL(アウトレットモール)
ランクル買取特設ページ
ハイエース買取特設ページ
ランクル 丸目・角目クラシックカスタム FD-classic
ハイエース 丸目クラシックカスタム FD-classic
アウトドア・オートキャンプ FD-camp
最強塗装:LINE-Xで車をカスタム!
ARB 4x4 Accessories 日本正規輸入元
カスタム情報ブログ
店舗 ブログ

カスタムカーギャラリー

買取・下取り直販中古車コーナー
中古車買取アップル 高価査定のポイント
フレックス・ドリーム ソーシャルメディアアカウント一覧
フレックスドリーム – flexdream – YouTubeチャンネル