
ハイエースの良さの中で代表的なことが「リセールバリュー」が挙げられます。
(売る時に値段が残りやすい、買取価格が高い)
日本国内はもちろん、海外での需要もとても高く、中古車の相場が他の車種と比べて下がりにくいのです。
例えば300万円のハイエースを3年乗って手放す時と、
同じ価格の他の車種を買って3年乗って手放す時とでは手放す際の価格が実は全然違うのです。
新車から2~3年経過したハイエースの中古車相場と他の車種で比べていただければわかると思います。
①“燃費の良いお車”を買って3年間使用したとします。
・3年間で使ったガソリン代を考えてみる。
・買った時の金額と売った時の差額を比べてみる。
②同じくハイエースを買って3年間使用したとします。
・3年間で使ったガソリン代を考えてみる。
・買った時の金額と売った時の差額を比べてみる。
その“燃費の良い車”の燃費の良い具合やリセールバリューにもよりますし、
将来車がいくらで売れるかまではわからない、ということもあります。
ただ少なくともハイエースはリセールバリューの良い車として知られています。
リセールバリューまで考えれば、乗りたくない燃費の良い車を買うくらいなら・・・
せっかくだったら乗りたいハイエースに乗るのも有りだと思いませんか???
詳しくはハイエースの価格が下がりにいことによる維持費のお得と
ハイエースの燃費と経済性でそれぞれ詳しく解説しています。
ハイエースはシンプルでスクエアな(四角い)ボディーの為、無駄がなく室内が広いのです。
特に荷室が広いというイメージはあると思いますが、とにかく広いです。
商用車として荷物をタップリ載せられるということはちろんですが、
ハイエースの荷室の広さは仕事のためだけではありません。
車いすに座ったまま乗せられたり、オートバイをそのまま載せられたり。
サーフボードは何枚も載せられるし、スキー板やスノーボードもタップリ載せられます。
さらにはシートアレンジ架装すれば、10人乗りのシートをフルフラットに変更できたりするので、
大人が足を延ばして睡眠できます。
キャンプやサーフィン、スノーボードなど、どんなアウトドアレジャーにも大活躍します。
国内のオートオークション会場には、走行距離が20万キロ、30万キロのハイエースもとても多く存在します。
それだけ走行距離が多いハイエースでも、ビックリするくらいの高値で取引されているのです。
20万キロ、30万キロ走行したハイエースは、こうして海外のバイヤーに買われてさらに海外で活躍するのです。
ハイエースが丈夫で耐久性のある車である、ということは日本国内でも広く知られていることと思いますが、
ハイエースはたとえ距離が多く走っていても世界各国で高値で取引されているということが、
世界中でハイエースの耐久性が認められている何よりの証ではないでしょうか。
ハイエースのボディーは4種類。
ロング・ナロー・ロールーフ(バンのみ)
ロング・ナロー・ハイルーフ(バンのみ)
ロング・ワイド・ミドルルーフ(バン・ワゴン)
スーパーロング・ワイド・ハイルーフ(バン・ワゴン・コミューター)
色々なボディーバリエーションとシートレイアウトにより、
ニーズにあったハイエースを選べるという点です。
さらにはアフターパーツもとても多彩です。
【FD BOX】など、シートアレンジ仮装により、
10人乗りという利点は残しつつ、シートを倒すことでそのままフルフラットにレイアウト変更することが可能になります。
そしてシートカバーやエアロパーツなどのアフターパーツも豊富な為、外装や内装も自分好みにカスタムが可能です。
ハイエースは元々がシンプルな為、カスタムベースの車としてカスタムする楽しさ、
『自分だけのハイエース』を持つ嬉しさも人気の一つではないでしょうか。
ハイエース=“広い”“便利”“オリジナルさ”
商業用のイメージが強い方もいらっしゃると思いますが、ハイエースの本当の良さは“乗ってみて”わかります。
アルファードやベルファイアとはまた違う良さが、ハイエースにはあるのです。
乗ってみてわかる、手にしてわかる、ハイエースの良さを味わっていただきたいと思います。
『キープキャスト』&『GMG祭』2025 ポートメッセなごや、ランクル250・タウンエースを出展!!
ポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区)で同日に開催される2つのイベント『キープキャスト』と『GMG祭』に同時出展致します!お近くの方は是非、両方お越しください♬
...続きを読む
ハイエース200系 特別仕様車『ダークプライムS』登場!! ダークプライム2と徹底比較してみます!!
ハイエース200系が20周年の節目に発売された特別仕様車『スーパーGL ダークプライムS』。
既に発売中の特別仕様車『スーパーGL ダークプライムⅡ』と並
...続きを読む
メガスポーツ幕張新都心(イオンモール幕張新都心内)にてランクル・ハイエース・タウンエース・デリカD5・トライトンなど展示&販売会を実施!
2025年1月31日(金)より 2月2日(日)までの3日間、スポーツオーソリティ幕張新都心店 改め、メガスポーツ幕張新都心店様の駐車場を一角お借りして、「flex
...続きを読む
ジャパンキャンピングカーショー2025 丸目ハイエース・タウンエース・デリカD5 カスタムデモカー出展
ジャパンキャンピングカーショー2025
日本最大級、キャンピングカーのビルダー、ディーラーが集うイベントが幕張
...続きを読む
セミボンネットの新型ハイエース、フィリピンで初公開!日本で次期ハイエース300系となるか!?
巷では話題となっていた新型ハイエースの「セミボンネット化」。
賛否両論もあるようですが、遂にフィリピンでセミボンネットタイプの新型ハイエースが発表されました。
...続きを読む
ハイエース維持費 3ナンバーと1・4ナンバーの違いと差額 R2.4
ハイエースを乗ろう!と思ったら、維持費はどの位かかる??と思う方も多いではないでしょうか??
ハイエースの一般的な仕様では
・3ナンバー乗用登録
・1ナンバー
...続きを読む
ハイエース200系アルミホイール・タイヤマッチング集16インチ編
ハイエースの外装をカスタムしたい!となればまずは足元から!
という事で、アルミホイール&タイヤはしっかり選びたいですよね!??
今回は16インチのマッチング画像
...続きを読む
ハイエース ディーゼル 尿素水(AdBlue®:アドブルー®)補充について
先日発表されたハイエースのクリーンディーゼルをお乗りいただく為に
重要な注意<尿素水(AdBlue®:アドブルー®)の補充>について下記の通りお知らせします。
&nb
...続きを読む