専門車種紹介
ハイエース

TOYOTA HIACE

ハイエース

多彩なカスタムとボディーバリエーション
ライフスタイルに応じた一台を選べる楽しさ満載!

ハイエース在庫一覧

ハイエースの歴史

ハイエースの始まりは昭和42年(1967年)

  • トヨエースの名前から、「High(より優れた、高級な)」と「Ace(エース、最も優れた)」
    を組み合わせて命名されました。
  • トヨエースより小さいキャブオーバー型の乗用車・商用車というコンセプトで作られました。
  • トヨエースとは現在も販売されている最大積載量約1tのトラックです。
    キャブオーバーとはエンジンの上にキャビン:運転席がある車の事です。

初代ハイエース 10系  昭和42年(1967年)

RH10V, RH10V-C, RH10V-CD

  • 丸目4灯のかわいらしいフロントマスクが印象の初代ハイエース。
  • バン(3人乗り・6人乗り)とワゴン(9人乗り)とコミューター(12人乗り・15人乗り)とトラックの4種類でした。
    発売当初はホイールベースは1種類のみでしたが、後にロングホイールベースを設定し、
    15人乗りコミューターが登場しました。
    このロングホイールベース仕様は救急車ベースとしても採用されました。
  • エンジンは全てガソリンエンジンのみの設定。
    足回りは現在と同じ、フロントは独立懸架方式、リアはリーフリジットサスペンション方式でした。

2代目ハイエース 20・30・40系  昭和52年(1977年)

RH20V, RH21V, RH30V, RH3V, RH40V, RH4V, RH20B, RH30B, RH40B, RH4B, RH11, RH11P, RH11SV

  • ハイエースバン20系前期丸目2灯
    ハイエースバン20系前期丸目2灯
  • ハイエースワゴン30系前期丸目2灯
    ハイエースワゴン30系前期丸目2灯
    (ワゴンの後期は角目2灯となります)
  • 丸目4灯から丸目2灯へと変更され、フルモデルチェンジ。2代目ハイエースがデビューしました。
  • 発売当初はガソリンエンジンのみの設定。(後にディーゼルエンジンが全車に設定されます)
    ワンボックスタイプのホイールベースは標準・ロング・スーパーロングの3種類。
    バン(標準・ロング・スーパーロング)とワゴン(標準・ロング)とコミューター(標準・ロング・スーパーロング)。
    トラックはシングルキャブ、ダブルキャブ、オープンバン、パネルバンの4種類でした。
  • ワゴンは9人乗りと10人乗りが設定され、発売当初は共に標準ホイールベースでしたが、
    後に10人乗りがロングホイールベースに変更されました。
    バンのスーパーロングは初代に引き続き、救急車のベース車両となりました。
  • その後、マイナーチェンジにより、丸目2灯が角目2灯に変更され、
    一部モデルにハイルーフの設定・オートマの設定・エアコンのオプション設定などが追加されました。

3代目ハイエース 50系  昭和57年(1982年)

LH50V, LH60V, LH70V,YH50V, YH61V, YH71V, LH60B, LH70B, YH71B, RH24, LH24

  • ハイエースワゴン50系後期角目四灯
    ハイエースワゴン50系後期は角目四灯
  • ハイエースワゴン50系後期のマイナー後
    ハイエースワゴン50系後期のさらにマイナー後(ワゴンのカスタム以上に異形ヘッドライトが採用)
  • 3代目でモデルチェンジをしたのは、バン・ワゴン・コミューターのワンボックスタイプのみで、
    トラックは2代目が継続生産されました。
    その後ハイエーストラックは昭和60年(1985年)にダイナとボディーを共有することになり、
    ワンボックスタイプのハイエースとは分離した形となりました。
  • 3代目は発売当初は丸目2灯のフェイス。
    マイナーチェンジ後は角目4灯(上がロービーム、下がハイビーム)。
    その後のマイナーチェンジでワゴンのカスタム・スーパーカスタム・スーパーカスタムリミテッドの
    ヘッドライトが 異形型(車種別で設計された形)に変更されました。
  • 高級志向が強まったのもこの頃で、ワゴンの一部グレードには電動リクライニングシートやサンルーフを設定、 リアサスペンションにコイルスプリングも採用するなど、より高い乗り心地と高級感を追及し、
    4代目100系ハイエースにバトンタッチすることになりました。

4代目ハイエース 100系 平成元年(1989年)

RZH100G, RZH101G, RZH110G, LH100G, LH107G, LH110G

  • ハイエースバン100系後期
    ハイエースバン100系後期
  • ハイエースワゴン100系後期
    ハイエースワゴン100系後期
  • 4代目のハイエース100系は、高さ:ロールーフ・ミドルルーフ・ハイルーフ、長さ:標準・ロング・スーパーロングと
    用途に応じてボディーサイズが様々の設定がありました。
    これにより購入層を広げ、商用車の貨物輸送用はもちろん、
    アウトドアレジャーにも幅広く活躍したモデルです。
  • 高級ワンボックスのニーズの高まりに応え、ワゴンの一部グレードにはソファーのようなシートに加え、
    パワースライドドア、製氷機付クール&ホットボックスなどの豪華な装備が設定され、高級ワンボックスの先駆けとなりますが、
    平成14年(2002年)にアルファードの発売を機に、ワゴンのガソリン車は生産終了となりました。
  • 初代より救急車として使われてきたハイエースですが、1992年にハイエースをベースにセルシオのV8エンジンを載せた
    ハイメディック(HIMEDIC)という車を設定し、救急車に使われることになりました。
  • 平成13年(2001年)にNOxPM法という法律が施行され、指定地域内でディーゼル全モデルが登録できなくなり、
    200系ハイエースへとバトンタッチされました。

5代目ハイエース 200系  平成16年(2004年)

KDH200K, KDH200V, KDH201K, KDH201V, KDH205K, KDH205V, KDH206K, KDH206V, KDH211K, KDH220K, KDH221K, KDH222B, KDH223B, KDH225K, KDH227B, KDH228B, TRH200K, TRH200V, TRH211K, TRH214W, TRH219W, TRH216K, TRH221K, TRH223B, TRH224W, TRH226K, TRH228B, TRH229W

  • ハイエース200系バン_1型_標準
    ハイエース200系バン 1型
    (標準ボディー)
  • ハイエース200系バン_2型_標準
    ハイエース200系バン 2型(標準ボディー)。外観は1型とほぼ同じ。グリルが変更されます
  • ハイエース200系ワゴン_3型
    ハイエース200系ワゴン 3型。バンのワイドと外観はほぼ同じ(バンは両側スライド)
  • ハイエース200系バン_4型_標準_S-GL
    ハイエース200系バン 4型 S-GL(標準ボディー)。このサイズ(標準ボディー)はバンのみに設定
  • ハイエース200系ワゴンGL_4型
    ハイエース200系ワゴンGL 4型。バンのワイドと外観はほぼ同じ(バンは両側スライド)
  • ハイエース200系グランドキャビン_4型
    ハイエース200系グランドキャビン 4型。バンのスーパーロング・コミューターと外観はほぼ同じ
  • NOxPM法に適合したディーゼルエンジンを搭載した200系ハイエースは、
    日産キャラバンに約1年遅れて登場しました。
  • 搭載エンジンは3種類。
    2000cc直列4気筒ガソリンエンジン(1TR-FE)(バンのみ)
    2700cc直列4気筒ガソリンエンジン(2TR-FE)
    2500cc直列4気筒ディーゼルターボエンジン(2KD-FTV)(平成19年2007年8月まで)
    3000cc直列4気筒ディーゼルターボエンジン(1KD-FTV)(平成19年2007年8月以降)
  • ボディーは4種類。
    ロング・ナロー・ロールーフ(バンのみ)
    ロング・ナロー・ハイルーフ(バンのみ)
    ロング・ワイド・ミドルルーフ(バン・ワゴン)
    スーパーロング・ワイド・ハイルーフ(バン・ワゴン・コミューター)
  • ※ロングとは長さの呼び方です。100系まで設定のあった「標準の長さ」は設定が無くなったため、
     全長はロングが短い方、スーパーロングが長い方の2種類となります。
    ※ナローとは標準幅のこと。ワイドとは幅広のこと。
    ※ロールーフとは標準ルーフのこと。
  • レジアスエースとは販売店の違い(ハイエースはトヨペット店、レジアスエースはネッツ店)による名称の違いです。
    ハイエースはバン・ワゴン・コミューターがあるのに対し、レジアスエースはバンのみの設定です。
    違いは「車名エンブレム」と「取扱説明書」のみで、あとは全て同じです。
  • 100系ハイエースをベースとして作られた救急車用の車両ハイメディックは
    平成9年(2007年)のモデルチェンジでグランビアをベースに作られましたが、
    200系ハイエースのデビュー2年後、平成18年(2006年)のモデルチェンジで
    再びハイエースをベースとしました。
    スーパーロングのハイルーフをさらにかさ上げして、さらに通常モデルには設定のない両側スライドドアで作られました。
    (国内の通常モデルにはスーパーロングのサイズに両側スライドドアは設定がありません)
  • 商用車として貨物の輸送用だけでなく、
    トランポ(バイクを載せて走る車をトランスポーター、トランポと呼びます)や、車いす移動車として、
    フルフラットのベットにして車中泊やキャンプ、サーフィン、スノーボードなどのアウトドアレジャーにも、
    どんなニーズやライフスタイルにも幅広いユーザー層から支持されています。

ハイエース新着NEWS記事紹介

東北キャンピングカーフェア2024 丸目ハイエース特選車(見本車)+MONOBOXハイエース・タウンエースデモカーを出展します!

  宮城県総合運動公園 GRANDE・21(グランディ21)屋外第7駐車場(宮城県 宮城郡利府町)にて行われる第5回東北キャンピングカーフェア2024に出展致します。
...続きを読む

アウトドアパーク in 青葉山公園(宮城県仙台市)ハイエース・ランクル・プラド・タンドラを出展!

    アウトドアパーク in 青葉山公園   仙台市営地下鉄東西線「国際センター駅」から徒歩7分!伊達政宗騎馬像が仙台市
...続きを読む

丸目ハイエース新車コンプリート販売@スポーツオーソリティ幕張新都心【特別仕様】展示&販売スタート!

  前回お知らせした、スポーツオーソリティ幕張新都心店さんでの flexdream POP UP 展示 に追加情報です!! 今回は追加で2台、新車カスタムコン
...続きを読む

ハイエース人気のNEWS記事紹介

ハイエース維持費 3ナンバーと1・4ナンバーの違いと差額 R2.4

ハイエースを乗ろう!と思ったら、維持費はどの位かかる??と思う方も多いではないでしょうか?? ハイエースの一般的な仕様では ・3ナンバー乗用登録 ・1ナンバー
...続きを読む

ハイエース200系アルミホイール・タイヤマッチング集16インチ編

ハイエースの外装をカスタムしたい!となればまずは足元から! という事で、アルミホイール&タイヤはしっかり選びたいですよね!??   今回は16インチのマッチング画像
...続きを読む

セミボンネットの新型ハイエース、フィリピンで初公開!日本で次期ハイエース300系となるか!?

  巷では話題となっていた新型ハイエースの「セミボンネット化」。 賛否両論もあるようですが、遂にフィリピンでセミボンネットタイプの新型ハイエースが発表されました。
...続きを読む

ハイエース ディーゼル 尿素水(AdBlue®:アドブルー®)補充について

先日発表されたハイエースのクリーンディーゼルをお乗りいただく為に 重要な注意<尿素水(AdBlue®:アドブルー®)の補充>について下記の通りお知らせします。 &nb
...続きを読む

専門車種一覧

新車特選車 FD-OUTLET MALL(アウトレットモール)
ハイエース買取特設ページ
ライトキャンピングカー FD-BOX
ハイエース新車コンプリート カスタムパッケージ
ハイエース専門店カスタム情報ブログ
ハイエース ブログ

ハイエースのカスタムカーギャラリー

ハイ―エス専門店カスタム情報ブログ

ハイエース スタッフブログ

※最近のブログをランダムに表示しています
愛車自慢
買取・下取り直販中古車コーナー
中古車買取アップル 高価査定のポイント
フレックス・ドリーム ソーシャルメディアアカウント一覧
フレックスドリーム – flexdream – YouTubeチャンネル

サイト内検索