
現在トヨタメーカーがWebで公開しているカタログページの一覧です
※各モデルの年式タブをクリックするとカタログページへ飛びます
(pdfファイルダウンロードページ)
100系ハイエースのデビューは1989年(平成元年)
カタログが残っている1998年(平成10年)以降の物を紹介します。
※100系のカタログはワゴンのみです※
一部改良 : パワーウィンドウに挟み込み防止機能が追加されます。
マイナーチェンジ : 1KZ-TEエンジンにインタークーラーを採用、助手席シートベルト警告灯を設定。
一部改良 : スーパーGLより若干装備が落とされたスーパーGL-Eを追加(バン)
一部改良 : アルファードの発売と同時に2RZ-Eガソリンエンジン車を廃止
200系はワゴン・バン・コミューター共に同じカタログに掲載されています。
フルモデルチェンジ : 200系ハイエースデビュー。
一部改良 : ヘッドランプにマニュアルレベリング機能が追加されます。
マイナーチェンジ : グリルの変更、ワゴンGLが追加設定されます。
マイナーチェンジ : グリル・バンパー・ヘッドライトの変更
一部改良 : イモビライザーを全車に標準設定(盗難防止装置:電子認証システムで合致しないとエンジンがかかりません)
マイナーチェンジ : グリル・バンパー・ヘッドライトの変更など。<4型マイナーチェンジの解説はこちら>
一部改良 : ガソリン車の4速ATから6速ATへ変更。<6速AT変更の解説はこちら>
一部改良:ワゴン・コミューターにVSC・TRCの標準設定他など <詳細はこちら>→
一部改良:安全装備(TSS)の追加、外装色の変更など <詳細はこちら>→
一部改良:インテリジェントクリアランスソナー、デジタルインナーミラー、パノラミックビューモニターをメーカーオプション設定するなど、安全装備の拡充などが行われます。 <詳細はこちら>→
一部改良:ハイエースワゴンはTSS-P非装着(レスオプション)が出来なくなるなど。
『キープキャスト』&『GMG祭』2025 ポートメッセなごや、ランクル250・タウンエースを出展!!
ポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区)で同日に開催される2つのイベント『キープキャスト』と『GMG祭』に同時出展致します!お近くの方は是非、両方お越しください♬
...続きを読む
ハイエース200系 特別仕様車『ダークプライムS』登場!! ダークプライム2と徹底比較してみます!!
ハイエース200系が20周年の節目に発売された特別仕様車『スーパーGL ダークプライムS』。
既に発売中の特別仕様車『スーパーGL ダークプライムⅡ』と並
...続きを読む
メガスポーツ幕張新都心(イオンモール幕張新都心内)にてランクル・ハイエース・タウンエース・デリカD5・トライトンなど展示&販売会を実施!
2025年1月31日(金)より 2月2日(日)までの3日間、スポーツオーソリティ幕張新都心店 改め、メガスポーツ幕張新都心店様の駐車場を一角お借りして、「flex
...続きを読む
ジャパンキャンピングカーショー2025 丸目ハイエース・タウンエース・デリカD5 カスタムデモカー出展
ジャパンキャンピングカーショー2025
日本最大級、キャンピングカーのビルダー、ディーラーが集うイベントが幕張
...続きを読む
セミボンネットの新型ハイエース、フィリピンで初公開!日本で次期ハイエース300系となるか!?
巷では話題となっていた新型ハイエースの「セミボンネット化」。
賛否両論もあるようですが、遂にフィリピンでセミボンネットタイプの新型ハイエースが発表されました。
...続きを読む
ハイエース維持費 3ナンバーと1・4ナンバーの違いと差額 R2.4
ハイエースを乗ろう!と思ったら、維持費はどの位かかる??と思う方も多いではないでしょうか??
ハイエースの一般的な仕様では
・3ナンバー乗用登録
・1ナンバー
...続きを読む
ハイエース200系アルミホイール・タイヤマッチング集16インチ編
ハイエースの外装をカスタムしたい!となればまずは足元から!
という事で、アルミホイール&タイヤはしっかり選びたいですよね!??
今回は16インチのマッチング画像
...続きを読む
ハイエース ディーゼル 尿素水(AdBlue®:アドブルー®)補充について
先日発表されたハイエースのクリーンディーゼルをお乗りいただく為に
重要な注意<尿素水(AdBlue®:アドブルー®)の補充>について下記の通りお知らせします。
&nb
...続きを読む