日本未発売のUSトヨタ代表格『タンドラ・セコイア』
シカゴオートショーで2018年モデルマイナーチェンジ発表!
シカゴオートショー2017に絡めて、タンドラとセコイアの2018年モデルマイナーチェンジが発表されました!
2017年モデルでは変更点があまりなかったタンドラとセコイアですが、2018年は結構変わるみたいです!
外観は共にイメージチェンジ。
そして安全装備も変わるようです!
この内容を見る限り、確実に価格は上がってきそうですね…
それではタンドラ・セコイア共に紹介いたします。
※更新情報※
早速2018年モデル タンドラの画像を多数UPしました!詳細はこちら!
新型タンドラ2018年モデルの変更点・詳細
2014年モデルでビッグマイナーチェンジのあったタンドラ。
一見、フルモデルチェンジ?とも思える位、大きな変更がありましたね!
2015年にTRDプロが発売され、それ以降は目立って大きな変更はなかったことも有り、
そろそろ大きな変更があっても!?という2018年モデル。
結構大きめ?のマイナーチェンジが入るようです。
装備がカナリ充実したことも有り、価格の上がり具合が気になる所です。。。
それでは変更内容・追加について紹介します。
グレードの新設【TRDスポーツ】
北米市場のUSトヨタではTRDシリーズの人気が高まっているようです。
特にピックアップトラック&SUVの車種においては高い!
という事で、いままではパッケージとして存在したTRDオフロードパッケージに加え、
新グレード【TRDスポーツ】が設定されました♪
●TRDスポーツの装備内容
-
・カラードドアミラー
-
・カラードバンパー
-
・フードスクープボンネット(ダクト)
-
・メッシュグリル(ボディー色)
-
・インナーブラッククロームLEDヘッドライト
-
・TRD Sportグラフィックス(ステッカー)
-
・TRD Sportサスペンション
-
・TRDスエーバー(スタビライザー)
-
・ビルシュタインショック
-
・20インチブラックアクセントホイール
-
・TRDシフトノブ
-
・TRD Sportフロアマット
●TRDスポーツのカラーは5色
-
・Super White:スーパーホワイト(040)
-
・Magnetic Gray:マグネットグレー(1G3)
-
・Midnight Black Pearl:ミッドナイトブラックパール(218)
-
・Blazing Blue Pearl:ブリージングブルーパール(8T0)
-
・Barcelona Red Metallic:バルセロナレッドメタリック(3R3)
※()内はカラーコード
※カラー見本は2016年モデル解説ページへどうぞ
●TRDスポーツを選択できる設定
-
・CrewMax(クルーマックス)4x4
-
・CrewMax(クルーマックス)4x2
-
・Double Cab(ダブルキャブ)4x4
-
・Double Cab(ダブルキャブ)4x2
※エンジンは5.7リッターi-Force V8エンジン(381馬力)
シカゴオートショーに新型タンドラ2018年モデル【TRDスポーツ】登場!

タンドラ 2018年モデル マイナーチェンジ後モデル
シカゴオートショーに出展された新設定グレード:TRDスポーツ

印象がガラリと変わるフロントグリル。
メッシュでスポーティーな印象ですね!

クルーマックスの存在感はやっぱり良いですね♪♪
リアシートもトラックとは思えない広々空間です。
タイヤハウスからビルシュタインのショックがチラリ。。

2018年のマイナーチェンジでLEDヘッドライトに変わり、デイライトのデザインも変わります。
画像はTRDスポーツですが、リミテッド・プラチナム・1794EdもLEDヘッドライト&LEDフォグランプとなります。
※TRDスポーツはブラッククロームインナートリムのヘッドライト

タンドラ2018年モデル TRDスポーツ ボンネットダクト(フードスクープ)

リアビューはこちら

TRDスポーツのステッカーが入ります。

TRDスポーツ用20インチブラックアクセントアルミホイール

展示されていたタンドラの荷台にはメーカーオプション【スプレーオンベッドライナー】が装備。
こちらの塗料にはLINE-X(ラインエックス)が使われています。
タンドラ2018年モデル その他の変更点
2018年モデルはTRDスポーツの新設以外にも変更点があります!
●LEDヘッドライト&LEDデイライト&LEDフォグランプ
-
・Limited(リミテッド)
-
・Platinum(プラチナム)
-
・1794 Edition
-
・SR5 with TRDオフロードパッケージ
→LEDヘッドライト&LEDデイライト&LEDフォグランプが装備。
※TRDスポーツは専用のインナーブラッククロームのLEDヘッドライト、LEDフォグランプ。
●NEWビレットスタイルグリル
-
・Limited(リミテッド)
-
・1794 Edition
●トヨタ セーフティーセンスP(TSS-P)
全グレードにおいて標準設定されます。
-
①プリクラッシュセーフティシステム
-
②レーンディパーチャーアラート
-
③オートマチックハイビーム
-
④レーダークルーズコントロール(ブレーキ制御付/全車速追従機能付)
※マルチインフォメーションディスプレーもグレードアップし、TSS-Pのステータスを表示します。
※TSS-Pは2015年8月以降ランクル200にも全車標準装備となりました。
→TSS-Pについてさらに詳しくはこちらで解説しています!
新型セコイア2018年モデルの変更点・詳細
ランクル200との差別化が難しいのでは?という意見から、そろそろ生産終了なのでは??
という見方も多かったセコイアですが、なんと2018年モデルでマイナーチェンジ!!
今までタンドラとほとんど同じ顔まわりで続いていたセコイア。
ビッグマイナーチェンジされたタンドラと同じ顔つきになるのかと思いきや。。。
ちょっと驚きのマイナーチェンジとなりました!!!
それでは紹介します!!
グレードの新設【TRDスポーツ】
セコイアもタンドラと同様、新グレード【TRDスポーツ】が設定されます。
●TRDスポーツの装備内容
-
・専用グリル
-
・専用バンパーインサート
-
・専用ブラックメタリックドアミラー
-
・スモークテールライト
-
・クローム&メタリックブラック リアゲートオーナメント
-
・TRD Sportブラックアクセントエンブレムバッジ
-
・TRD Sportサスペンション
-
・TRDスエーバー(スタビライザー)
-
・ビルシュタインショック
-
・専用20インチアルミホイール
-
・TRDシフトノブ
-
・TRD Sportフロアマット
-
・TRD Sportスカッフプレート
●TRDスポーツのカラーは3色
-
・Midnight Black Metallic:ミッドナイトブラックメタリック(2018新色)
-
・Super White:スーパーホワイト
-
・Magnetic Gray Metallic:マグネチックグレーメタリック
シカゴオートショーに新型セコイア2018年モデル【TRDスポーツ】登場!

シカゴオートショーにタンドラと一緒に並んで出展されたセコイア2018年モデル TRDスポーツ。
タンドラと異なるヘッドライト周りが採用され、斬新なデザインとなっています♪♪

日本未発売USトヨタSUV代表格のセコイア。
しばらくマイナーチェンジがありませんでしたが、2018年に遂に変わります!!

グリルとフロントバンパー廻りがようやく一新されましたね!!!
より一層アメ車っぽいデザインに!?

今回のマイナーチェンジで一番?見た目の変更点【ヘッドライト】。
LEDヘッドライト&LEDデイライト!フォグもLED標準となりました。

【TRD Sport】ブラックのロゴがフロントドアに入ります。

リアビューはこちら

TRDスポーツ専用のブラックメタリック&クローム、コンビのリアゲートオーナメント

TRDスポーツ専用 ブラック20インチアルミホイール。
足元が引き締まってとっても格好良いですね♪♪
セコイア2018年モデル その他の変更点
2018年モデルはTRDスポーツの新設以外にも変更点があります!
●LEDヘッドライト&LEDデイライト&LEDフォグランプ
全てのグレードにおいて、LEDヘッドライト&LEDデイライト&LEDフォグランプが標準装備。
顔つきが一新されるので、印象はガラリと変わりますね!
●グリル&バンパーインサート
こちらも全グレードにおいて変更されます。
ヘッドライト&フォグに加えてグリル・バンパーも変わります。
●ボディーカラーの変更(全8色)
-
・Midnight Black Metallic:ミッドナイトブラックメタリック(新色)
-
・Shoreline Blue Pearl:ショアラインブルーパール(新色)
-
・Toasted Walnut Pearl:トーストウォールナットパール(新色)
-
・Super White:スーパーホワイト
-
・Magnetic Gray Metallic:マグネチックグレーメタリック
-
・Silver Sky Metallic:シルバースカイメタリック
-
・Blizzard Pearl:ブリザードパール
-
・Sizzling Crimson:ジッジングクリムゾン
●トヨタ セーフティーセンスP(TSS-P)
タンドラと同様セコイアも全グレードにおいてTSS-Pが標準設定されます。
-
①プリクラッシュセーフティシステム
-
②レーンディパーチャーアラート
-
③オートマチックハイビーム
-
④レーダークルーズコントロール(ブレーキ制御付/全車速追従機能付)
※マルチインフォメーションディスプレーは4.2インチとなり、TSS-Pのステータスを表示します。
クリーンディーゼル・ハイブリッドの発売は無い?
何年も前から毎年のように出ると噂されるクリーンディーゼル。。。
タンドラもセコイアも2018年にクリーンディーゼルが発売されるという話はまだありません。。。
車格から言ったら、ハイブリッドエンジンよりもディーゼル、といった感じかと思いますが??
今後出る予定はあるのでしょうかね。。。??
クルマについて詳しくはこちら!
現在flexdreamに在庫しているカスタム済みの新車・中古車のカスタム画像や相場価格についてはもちろん、タンドラの歴史や名前の由来、カスタムした場合のボディーサイズや維持費・燃費についてなどなど専門店らしい画像も解説も盛りだくさん!!
是非見てみてくださいね!!
現在ストック中の在庫車両はもちろん、アメリカから自社で輸入していますのでオーダーも可能!
専門店ならではの知識と経験でお探しからメンテナンス・車検・カスタムまで幅広く対応致します。
参考
画像はtoyota.comより引用